![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/06/bf05ec959594a0e6b0785471779aec6b.jpg)
娘の体調も、かなり良くなってきました。
薬の効果か、こども特有の強力な回復力か・・・とにかく一安心です。
来月から保育園に入園する娘の園児服と体操着を奥さんが揃えてくれてました。
「ついこの間、生まれたと思っていたのにもう保育園かぁ~」
と感慨深げに服を見ていると・・・おやっ!
園児服や体操着はもちろん、パッケージのデザインからして「昭和」の薫りがするのは私だけでしょうか?(笑)
そして、今日・・・ウチの奥さん・・・・ダウンです。
薬の効果か、こども特有の強力な回復力か・・・とにかく一安心です。
来月から保育園に入園する娘の園児服と体操着を奥さんが揃えてくれてました。
「ついこの間、生まれたと思っていたのにもう保育園かぁ~」
と感慨深げに服を見ていると・・・おやっ!
園児服や体操着はもちろん、パッケージのデザインからして「昭和」の薫りがするのは私だけでしょうか?(笑)
そして、今日・・・ウチの奥さん・・・・ダウンです。
ホント生まれたと思ったらうちも中3、中2ですからね~保育所の頃が懐かしいです。
擦り寄ってくるうちが?華ですよ
まぁ、こどもからしたら「オヤジ」なんてウルサイものだから、それはそれで良いかともおもいます。
こどもにコビ売る親にだけはなりたくないものです。