「こおひいや」の休日

山口県東部で小さな喫茶店をやっています
県内をメインに休みの日に出掛けたこと
日々思うことを綴っていくつもりです

便利・・・なの?

2007-05-02 23:51:13 | 思う事
よく行く近所のスーパの駐車場から道路を挟んで、向かい側にこの薬局があります。
黄色の外壁で目立つのですが・・・そう、この「ドライブスルー」が気になります。

ハンバーガーやチキンのお店みたいに車から降りずに薬が買えるのだろう、というのは想像できますが、病院の処方箋の薬局って経験上、かなり待たされるイメージがあるんですが・・・。


もう10年上前に行って以来ですが、私はファーストフードの「ドライブスルー」は、苦手です。
カメラに向って注文をするのが空しいです。
向こうは私が見えるのに私は見えないのがブキミ、何より注文に詰まった時のあの「間」が最悪にツライです。
マイクの調子が悪いのか「はぁ?」「はぁ?」と何度も聞かれた日にゃぁ怒り心頭!
今時「ドライブスルー」がカッコイイとも思わないし、やっぱり対面の方がいいですね。


ちなみに、この薬局でドライブスルーを利用しているお客さんを見たことはありません。




コメントを投稿