梅雨の中休みか・・・
薄い曇り空ながらも1日お天気が持ちそうだったので
午前中に何とか仕入れを済まし午後から防府にある別名「紫陽花寺」と呼ばれる
周防阿弥陀寺に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3e/2a5f8ca952e0bee430d15234dca2939c.jpg)
「あじさいまつり」は昨日で終わりましたが平日にもかかわらず人が絶えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/87/3e5180d90ec648ce94f0bae6914b9784.jpg)
まだ紫陽花は咲いていますが、少し遅かったようですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/89/1b041a92f444cdc443f5894c2aa0c893.jpg)
歴史のありそうな長い石の階段を登ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/84/22b2782b1f5a6915dc1af8ed49edcc05.jpg)
立派な本寺が現れます
かつてはもっと大きいお寺だったそうです
本寺の脇の東屋で昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/29/975a7f56f24ddd589d9e5015ce0962d9.jpg)
スーパーで買ったお弁当ですが、外で食べると開放的でいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/db/4ff14c4ae74c4cf8d676a81a681fe620.jpg)
散策していると森の中にうっそうと茂る「自由な紫陽花」が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/71/a23d34f850c4354fe7cc9bdab4ca4d39.jpg)
もう少しゆっくりしていたいのはやまやまですが3時過ぎには娘が小学校から帰ってくるのでバタバタと家に帰ります
約束の「誕生プレゼント」のお買い物に遅刻すると「大クレーム」になってしまうので・・・(笑)
薄い曇り空ながらも1日お天気が持ちそうだったので
午前中に何とか仕入れを済まし午後から防府にある別名「紫陽花寺」と呼ばれる
周防阿弥陀寺に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3e/2a5f8ca952e0bee430d15234dca2939c.jpg)
「あじさいまつり」は昨日で終わりましたが平日にもかかわらず人が絶えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/87/3e5180d90ec648ce94f0bae6914b9784.jpg)
まだ紫陽花は咲いていますが、少し遅かったようですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/89/1b041a92f444cdc443f5894c2aa0c893.jpg)
歴史のありそうな長い石の階段を登ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/84/22b2782b1f5a6915dc1af8ed49edcc05.jpg)
立派な本寺が現れます
かつてはもっと大きいお寺だったそうです
本寺の脇の東屋で昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/29/975a7f56f24ddd589d9e5015ce0962d9.jpg)
スーパーで買ったお弁当ですが、外で食べると開放的でいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/db/4ff14c4ae74c4cf8d676a81a681fe620.jpg)
散策していると森の中にうっそうと茂る「自由な紫陽花」が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/71/a23d34f850c4354fe7cc9bdab4ca4d39.jpg)
もう少しゆっくりしていたいのはやまやまですが3時過ぎには娘が小学校から帰ってくるのでバタバタと家に帰ります
約束の「誕生プレゼント」のお買い物に遅刻すると「大クレーム」になってしまうので・・・(笑)
奥さんとのつかの間のデートっていいもんですね~ きたくも見習わないと!
で、弁当はもう少しあっさりとしたものが好みです(爆)
奥様やお嬢様は、もっともっと、お綺麗なのですが。ヨイショ!と
アルカリ 酸性 土壌で赤や青に
おやぢも、酔った時や 嫁に・・言われた時
顔色変わりますよね。
ナニ、ドウジョウモトメテンネン。
入山料 トルノカイ。
でも数年前訪れた時の方が凄かったような・・・
花もだいぶ散っていました
きたくさんも奥さんを温泉に連れて行かなきゃダメですよ~~(爆湯)
お弁当、コレとは別にカニコロッケも買ったんですけど・・・何か?
この夏、西にロングツーリングの予定があるのですか!?(爆策)
けんけんさん、いったいどんな・・・をしたんですかい!?
私にゃ身の覚えがトンと無いんで事情がよくわかりませんな~~(爆震)
入山料・・・
徴収員はおらず箱の中に入れるだけです
誰が見ている訳ではないのですが、誰もインチキする人はいませんでしたよ
もっと暑くなってからも気持ちの良さそうな境内ですね。
こんなのを見ると日本人やな~って思いますね^^
実は県内では紅葉も有名なお寺のようですよ
あっ!・・・
お互い日曜はNGでしたね!(爆淋)