突然ですが、クルマのルームミラーって純正品そのまま使われる方が多いのでしょうか?
初めてクルマの免許を取った20年ちょっと前、いざクルマに乗るとサイドミラーの曲面鏡とルームミラーの平面鏡にすごい違和感を覚えました。
(信号待ちなんかでルームミラーを見ると、後ろのオッサンがやたらアップに見えたり・・・笑)
そこで、当時流行っていたナポレオンのワイドミラーの曲面鏡をディスカウントショップで買ってきて交換。
サイドミラーとの縮尺がほぼ同じになるので、自分としては距離感がつかみやすく、広角になるので死角も減ってとても気に入っていました。
(小さくなるのでコレは好みの問題ですね)
しかし・・・このミラー・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d6/a006ae6baf66ef6264e268d8319f5951.jpg)
当たり前ですが、消耗品でもないので事故でも起こさない限り壊れる事がないのです。
親父のお古のマークⅡ、その後こおひいや1号~現在の3号まで・・・20年以上使っています。
(物持ちが良いにも程があるっ! 爆)
ところが、私のクルマ暦とずっと一緒に歩んできた(笑)決して高価でも貴重でも無いこのミラー、何故かこおひいや3号に付けると両方のサンバイザーに干渉してしまいます。
注意して見ると、今までのクルマはフロントガラスのすぐ近くにルームミラーがあったので干渉しなかったようです。
普段サンバイザーをほとんど使用しないのと貧乏性とでそのまま使っていましたが、陽が低くなってくるこれからの季節、チョットでもサンバイザーを使う機会も増えてくるので、先日ついにサイズの小さいものに買い換えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e4/335226d5fdfb90fe3db90025806fc592.jpg)
同じメーカーですが、とってもリーズナブル?(788円。昔はこんなに安かったかなぁ~)になって中国製に変っています。
ただ、幅が狭くなった分、鏡の中央と両端の曲面の屈折率が微妙に違ってジッと見ていると酔いそう・・・
(まぁ、そんなに真剣に後ろばかり見るコトもないかっ! 笑)
その後、もうズボンがボロボロなんで買いに行ってきました。
独身の頃はバリバリのリーバイス信者だったのに、今や「履けりゃいい」になってしまいユニクロへ(笑)
(それも久しぶりです)
でも、この価格でこの履き心地なら大満足です。
まとめ買いが安くなるので2本。
そのうちの1本は、今バイク仲間の間でちょっと流行っている超極細の「スキニー」(藤原紀香さんCMのヤツ)を買ってしまいました(笑)
(ウエストに合わすとモモがパツパツ、モモに合わすとウエストブカブカ・・・涙)
脚が長く見えるというのがウリですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bb/2d4db57af0a8eb73aab2e55a9ecbe401.jpg)
どう? 胴長短足の昭和体型をカバーできてる!?(爆)
ちょっと部屋を出た隙に、娘も「スキニーデビュー」していました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/24/3ebf9780919d18811bb8c1b88c50e4ba.jpg)
殿中かよっ!(笑)
僕も昨日はユニクロにて、ズボン纏め買い。
スキニーではなく、ツータックですが・・・。
ナポレオンミラー、僕も愛用してます。
そして同じく、すでに4台のクルマで使い続けています。
そうですよね、壊れないし劣化もしないし・・・。
その前は7年乗った車に使ってたから、キュウさんよりは多目の12年で2個(笑)
前乗ってた車がギャランVR-4(平成7年)だったけど、こいつが内装木目調で、木目調を使っていたので前のMRワゴン(軽で平成14年式)にはあまりにも不釣合いで・・・(笑)
で、そのときに買った500円の正体不明メーカー製をいまだに使ってますね。
ジーンズは・・・ユニクロ2本の纏め買いと、アウトレットで買ったLeeとBobsonという買い方で、昔のリーバイス派はどこへやら・・・で、太ももに合わせるとウェストブカブカだったという所までは一緒だったのですが・・・最近はあまりブカブカじゃないかも(爆)
こっちに慣れているせいか、ミラーが変わると視野が狭くて恐いです
バッチリ足長に写ってますよ~!!!
ますます仲間意識が増すでしょう(爆)
デニムにしても、ライディングパンツにしても、ウエストはルーズフィットタイプな私です・・・。
記憶がさだかでありませんが10年は使ってます
2本ある爪の一本がひびが入ってちょっと斜めですが
ベースのルームミラーを斜めにすれば真直ぐに(笑
貧乏性なんですねー
同じユニクロのジーパンですけど2本纏め買いなら裕福です
僕なんかは季節はずれのワゴン品が大好きです(^^;
今やリーバイスも安売りしている時代ですから、むしろユニクロの方がイケてたりして...。
学生が穿いているのを見ると、色味と言いカタチと言い、かなりいいなって私も思いました。
キュウさん充分足長じゃないですか!ややローからのアングルだけど。(爆)
簡素さがウリの、古い英国車に狂っていたせいか、オートバックスでよく売っているクルマのお便利パーツはなるべく着けず、そのまんま主義で過ごしてきました。
でも広角で見えるミラーは実用性がありますよね?それだけ大事にしてもらえりゃあミラーも本望だと...。素晴らしい!
営業用ですか?(笑)
おつ、kuwaちゃんもこのミラー愛用者ですか?
壊れない限り使い続ける・・・
(壊れても直せるものは直しますが)
私の心情ですわ(爆)
(オプションの軽の木目調パネルって値段の割りに高級感ないけど・・・)
昔のユニクロジーンズ、ちょっとペラペラ感があったのですが、今の履きごこちいいですよ。
でも、このスキニーは・・・ホント細いっ!(笑)
モモが太いのでウエストにあわせたパンツだったらバイクでの長距離ツーではエコノミー症候群になりそうです(笑)
ガタローさんの日記を見てスキニー挑戦だったのですが・・・
ガタローさんはサラッと履きこなしていそうですね(笑)