あしたは晴れる?

いつも空を見上げることから、私の一日が始まります。今日も、元気で過ごせますように。

なんだろぅぅぅ(青虫が出て来ますので要注意)

2014-05-10 23:52:55 | つぶやき

爽やかな季節とともに?昆虫の季節になりました

しかし、以前のようには、遊ぶ時間を取ってないこと、とても残念に思っています。何でだろう?

韓ドラは外せないし?動きが鈍くなって、家事にも時間がかかるようになったのかもね!?

いくつも撮れてないのですが、しかもスマホ画像でお恥ずかしいのですが、やっとあなたは誰?(初対面でもないのに、すぐに忘れてしまうのね。)と、訊ねる時間を見つけました

 

トップのハナアブは、以前にも確か撮っていて、でも確信も無くて、私の撮ったのは全部???が付きます。

スイセンハナアブ』  ではないかと思われます!?

 

ヒラタアブは大好きなのですが、どれが何だかすぐにごちゃごちゃになります。それでも、だから?撮っちゃうのです

ナミホシヒラタアブ』(ではないかなぁ~?

 

 

上と区別が難しい?ヒラタアブ・・

『フタホシヒラタアブ』(♂)に似ているのだけれど、黄色の斑紋の感覚がびみょーで、見れば見るほどこんがらがって訳分らなくなります
何度撮っても同じなの・・・撮るの止めればいいのに、それは出来ないし・・・




生きもの全部が好きって訳でもないけれど、、
休憩時、ベンチに腰掛けようとしたら、1.5cmくらいの青虫?先客がいて、気づいたけれど小さいし、そのままベンチの端っこに座ったあたし。
あたしの重みで?ベンチが動き、青虫くん一気に『くるりんこ』したの
そこに、青虫くんの意思がはっきり見えて?何故かいじらしく?思えてしまった・・・・・・

単なる防衛本能だけではないモノが見えたような・・・・・・・(長いのは嫌いなんですが)

さて、花でまだ調べなくてはいけないモノあった・・・・そっちへ行こう

 

おっと~その前に、こんなとこご訪問に感謝して?おまけ画像を載せます。
今日(5/10)3ケ月くらいに一回は会っているhiroちゃんと大久保に行きました。
いつもはなかなか入れない「おんどる」にすんなり入れた◎
今日は、ランチメニューから~

サラダビビンバ★おすすめ★ (上)        

生野菜たっぷりで女性に人気のビビンバ
あっさりしたドレッシングが美味しい~♪

 

タッケジャン★おすすめ★

野菜の甘さと辛さと鶏の旨みが疑縮されたピリ辛絶品スープ
(ユッケジャンはよく食べているけれど、食べたことないモノ食べようと注文した~そんなに辛くはないです)

 

を、食べていたら、同い年のちーちゃんからメールが届いた。

孫ちゃんが来るから~

『ソーセー人』作りましたと。。。。

(ちーちゃん、いいばあばになっているなぁ・・

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大人になっても動物園に行こう♪ | トップ | 好きの基準?がある♪(ウスベ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
虫も付かない… (アンコロ7)
2014-05-11 23:44:06
虫を撮っていると、余計、何だろう病に罹りそうですね。

アンコロ7所へは、隣地の雑草地がマンションに変わって、珍しい虫が来なくなった。
目に付くのはニジュウヤホシテントウとウリハムシ…、家庭菜園の敵ばかりです。

ソーセー人…、可愛いですね
返信する
お戯れですね(笑) (オイラ)
2014-05-12 07:20:23
アブちゃんと戯れたんですね。
ヒラタくんにもイロイロと種類があるんでなかなか区別は難しいですね。
返信する
もっと遊びたい(^ム^) (yama)
2014-05-12 23:22:56
アンコロ7さん、こんばんは。

同じような虫さんばかりなのですが、同じとこで止まっているような感じです。もっと沢山撮って?知らない世界に入って行きたいのですけどね・・

ちーちゃんは、料理のセンスすっごくあるのです

花名探し、私も続いています・・・
返信する
パッションフルーツ、食べたことあります! ()
2014-05-12 23:46:49
オイラさん、こんばんは。
お疲れさまです!

芋よりう~~んとお若いオイラさん、芋は最近疲れやすいです。何でかなぁ~?と、よーく考えたら、やっぱそれなりの年齢なんだと結論付けました(~o~)
虫には関係ない話を書いてしまいましたね・・^_^;

年取っても?虫には、まだまだ興味あるんです
(あれ、何だか繋がったわ・・、◎ アハハ )
返信する
ほんまに青虫要注意! (syousuke)
2014-05-19 12:39:53
yamaさん、こんにちは。
撮るたびに調べては分かったつもりになってるのに、また撮るたびにこんがらがって分からんようになり調べる。これって僕の毎度のパターンです。(笑)

ところで、連休前くらいから山中はアオムシ天国になってます。もうあちこちにブランコアオムシ(糸でぶら下がってるやつ)だらけで、まるですだれ状にぶら下がってるので、気がつくと腕や首筋にアオムシが這ってもぞもぞしてます。
ザックと背中の間で潰れてるヒトや、なかには首筋にまいたタオルに混じって潰れてるヒト。この時期はいろんな花や生き物に出会えて楽しい反面、ブランコアオムシの歓迎には参ったしてしまいます。(笑)

先日、家の中でごろごろしていると、なにやらTシャツの胸のところに這ってるではありませんか!
シャクトリムシを家に連れて帰っていたようです。潰れずに生きたままでよかったけど、ちょっとね~ ^^;
返信する
ブランコ青虫毛虫・・(~o~) (yama)
2014-05-20 06:43:34
syousukeさん、おはようございます!
こんなところに登場?ありがとうございます^^
春は眠い・・昨夜も早め就寝なのに、朝もギリギリ起床・・PC遊びも2の次3の次です(~o~)遊びよりも?アレは何?コレは何?沢山抱えているのに、前に進みません・・

syousukeさん、好奇心だけはまだまだ残っているyama、にょろにょろ以外は何でも撮りますが想像力も結構あります!?
syousukeさんのコメントを読んだら?普段女の子じゃないyamaも『ぎゃー 』 のようになってしまいますのだ
いつもありがとうございます
返信する
Unknown (mitsouko)
2014-06-01 22:42:16
ビックリして、キュッ・・とカラダを固くした
「青虫ちゃん*」

カ・ワ・イ・イ*

昆虫は、豪華なカラダをしているのですね!!
そうしてみると・・・人間は貧相です。
お洋服を脱いだら・・・たよりないコト*

「虫さんはいつだって遊んでくれる♪」のお写真。
テントウムシの背中って・・こんなにも綺麗だったとは!
七宝焼きや、漆塗りや・・・・そんな美術工芸品よりも、
美しく感じられました。
テントウムシも、首をかしげて yama様を見ていますね*

アブは、毛皮のベストを着てらっしゃる。
オシャレですね~・・・・・*

返信する
ありがとうございます!! (yama)
2014-06-02 06:35:36
mitsoukoさん、おはようございます♪
またもご訪問、また沢山見てくださっているようで、ありがとうございます!

昆虫の可愛さ・豪華さ?楽しまれてよかった!?
普通なら、逃げ出したくなるかもしれないのに、mitsoukoさんの勇気にバンザ~~イ(ホントはカンパ~~イと行きたいとこ・・)

>>>七宝焼きや、漆塗りや・・・・そんな美術工芸品よりも、美しく感じられました。
これこれ~知らない世界にちょっと足踏み入れてみますと、思わぬ感激・感動を貰った~そんな経験をカメラのお陰で体験して、そして続いております。

出勤の時間になりました・・稚拙な文にお恥ずかしい画像・・何よりご訪問だけでも嬉しいのに、嬉しい言葉まで置いていってくださり再度感謝です。

道草へのお返事もまた次回に致します。
ありがとうございます。
行って来ます~
返信する

コメントを投稿