書きたいことはあまり浮かばず?(日記は、書きたいことがあってアップしていたと気づく)今撮ってるお花を少し載せます♪
先週はまだ開花していなかった春の花が、いっせいに咲きだしました!!
土曜日に、ご近所散歩したら、あれれれもうこんなに咲いたのぉ~~
トップの薄紫の花、紫花菜は、撮るたびにかわいく思えています
敬遠していたムラサキ色の花なのに・・・
変われば変わるもんだ・・・
( 1/250 4.5 -0.5 200 AWB 3/20 12:05 )
追加画像です(2010.3.27)
群生の中に、白の花を見つけました(~o~) 上の花とは違う場所です。
どのサイトを見ても、紫花菜の花色は紫しか見つけられませんでした・・
突然変異でしょうか? 植物界の中では、よくあることのようにも思えますが・・
花の中心部のあたりが、ほんのりピンクなのは、紫色に生りきれなかったのかなぁ・・?
ちょっとビックリしましたね
ボケにもいろいろありまして・・・ふざけたい年頃?です
今年は初かな・・!?
珍しくいい色に撮れたと思ってるのですが・・
( 1/250 4.5 0 400 3/20 12:25 )
椿も同じ!?3年くらい前までは、好きでは無かった^_^;
撮りたい花では無かったというべきかな・・・
椿って、外国にもあるのかな?(品種はあるようですね?)
年を重ねる度に撮ってる・・何故だ???
( 1/250 4.5 -1 400 3/20 13:06 )
ナズナやタネツケバナは見ると撮ってしまいます!
これらは、最初っから好きな花です
いつもよりちょっとは可愛く撮れたかな
これは、ぺんぺん草(ナズナ) タネツケバナも撮ったのですが、もちょと遊びたい?ので又載せます
( 1/350 5.6 -1 100 3/20 12:18 )
ハクモクレンが奇麗に咲いているのですが、花に届きません(ーー;)
以前すんでいた町では、手に届くモクレン科の花が近所に沢山あったのよね・・
ランプのようですね!?
( 1/1500 11.0 400 3/20 13:05 )
同じくモクレン科のこのコブシの木も高かった(゜o゜)
そして、それよりももっと大きなソメイヨシノの桜の木が、沢山のつぼみを付けて高い空で開花を待っていました♪
( 1/1000 9.5 400 3/20 12:47 )
↑のコブシは遊歩道で見かけましたが、団地内で見たコブシには少しだけ手が届きました◎
( 1/500 6.7 +0.5 200 3/22 10:31 )
毎年撮っている花ですが、ちょっとずつでも変化があればよいなぁ・・
yamaの花を見て戴き、ありがとうございました
アンコロ7さんへ
2007.7.10に撮っていました♪
ボケ写真だったので載せていませんでしたが、この名前にyamaはインパクトを感じて、また
お花も、ヘビイチゴやキジムシロ・ミツバツチグリに似た5弁花の黄色い花と重なり興味深く眺めたこと覚えています♪
ベニバナダイコンソウとは別物らしいですが、同じバラ科ではあるようです(^^)v
花名って面白いですね
下手ですね・・^_^;
蘂をみると結構面白そうです!? 又撮りに行こうかな・・・
これ探していたら、もう一つ過去画像で探していたのがあって、それみつかりました^^
後日載せたいお花の実なのですが、アンコロ7さんのお陰で助かりました
ありがとうございました
アンコロ7さんの「ベニバナダイコンソウ」の記事は~~
http://ameblo.jp/kkk3355555/entry-10476597037.html#cbox
(これ飛ばないの・・ゴメンネ・・)
先週はまだ開花していなかった春の花が、いっせいに咲きだしました!!
土曜日に、ご近所散歩したら、あれれれもうこんなに咲いたのぉ~~
トップの薄紫の花、紫花菜は、撮るたびにかわいく思えています
敬遠していたムラサキ色の花なのに・・・
変われば変わるもんだ・・・
( 1/250 4.5 -0.5 200 AWB 3/20 12:05 )
追加画像です(2010.3.27)
群生の中に、白の花を見つけました(~o~) 上の花とは違う場所です。
どのサイトを見ても、紫花菜の花色は紫しか見つけられませんでした・・
突然変異でしょうか? 植物界の中では、よくあることのようにも思えますが・・
花の中心部のあたりが、ほんのりピンクなのは、紫色に生りきれなかったのかなぁ・・?
ちょっとビックリしましたね
ボケにもいろいろありまして・・・ふざけたい年頃?です
今年は初かな・・!?
珍しくいい色に撮れたと思ってるのですが・・
( 1/250 4.5 0 400 3/20 12:25 )
椿も同じ!?3年くらい前までは、好きでは無かった^_^;
撮りたい花では無かったというべきかな・・・
椿って、外国にもあるのかな?(品種はあるようですね?)
年を重ねる度に撮ってる・・何故だ???
( 1/250 4.5 -1 400 3/20 13:06 )
ナズナやタネツケバナは見ると撮ってしまいます!
これらは、最初っから好きな花です
いつもよりちょっとは可愛く撮れたかな
これは、ぺんぺん草(ナズナ) タネツケバナも撮ったのですが、もちょと遊びたい?ので又載せます
( 1/350 5.6 -1 100 3/20 12:18 )
ハクモクレンが奇麗に咲いているのですが、花に届きません(ーー;)
以前すんでいた町では、手に届くモクレン科の花が近所に沢山あったのよね・・
ランプのようですね!?
( 1/1500 11.0 400 3/20 13:05 )
同じくモクレン科のこのコブシの木も高かった(゜o゜)
そして、それよりももっと大きなソメイヨシノの桜の木が、沢山のつぼみを付けて高い空で開花を待っていました♪
( 1/1000 9.5 400 3/20 12:47 )
↑のコブシは遊歩道で見かけましたが、団地内で見たコブシには少しだけ手が届きました◎
( 1/500 6.7 +0.5 200 3/22 10:31 )
毎年撮っている花ですが、ちょっとずつでも変化があればよいなぁ・・
yamaの花を見て戴き、ありがとうございました
アンコロ7さんへ
2007.7.10に撮っていました♪
ボケ写真だったので載せていませんでしたが、この名前にyamaはインパクトを感じて、また
お花も、ヘビイチゴやキジムシロ・ミツバツチグリに似た5弁花の黄色い花と重なり興味深く眺めたこと覚えています♪
ベニバナダイコンソウとは別物らしいですが、同じバラ科ではあるようです(^^)v
花名って面白いですね
下手ですね・・^_^;
蘂をみると結構面白そうです!? 又撮りに行こうかな・・・
これ探していたら、もう一つ過去画像で探していたのがあって、それみつかりました^^
後日載せたいお花の実なのですが、アンコロ7さんのお陰で助かりました
ありがとうございました
アンコロ7さんの「ベニバナダイコンソウ」の記事は~~
http://ameblo.jp/kkk3355555/entry-10476597037.html#cbox
(これ飛ばないの・・ゴメンネ・・)
コメントありがとうございます!
20日のお昼前後の撮影になりました。まだ風はそう強くなかった(^^)v
ちゃんと撮りたかったタネツケバナ・オランダミミナグサは、手振れ+被写体ブレも起こり?又にしようと諦めました^_^;
それと昆虫狙いもありましたが、あまり見つけられなかった。一つだけたっぷり?遊んだ昆虫後日アップしますね!名前分からないので、また見てください(^ム^)
紫花菜は、色出し難しいです!昨年から、日陰でと。。この辺りの変化がこの花撮った時に表れました!
自分分析ですが・・・
歩道脇のボランティア花壇(?)に並んで咲いていたので、普通なら歩道側から撮るのに、丁度木の陰になったこの花に、木の横に回りこみ撮ったのです。
これは、撮ったイメージが何故か浮かんだ(*^_^*) 画像は別にして、この時の自分の動きは、ちょっとオモシロいと。。
キヨたんさんから教えて戴いた日陰の撮影が浸透してきたかな・・!?
ボケもツバキも昨年あたりから結構撮っていますが、小さい花ではないのに色合いが難しいです!!好みの花だけでは無くて、一応何でも撮ってみる精神で?練習しようと思っています♪
接写でない撮り方も、苦戦しています(――;) 何とかなっているのか??
撮影モードの設定変かもしれません。
この町では、シデコブシ・ベニコブシはまだ見つけて無い。ちょっと訳分からない!・確かに(~o~) モクレンって、咲いたらすぐに散る!?桜より早い感じがします。
それにしても、春の花は咲いてその存在が分かる!?ホント同感です♪
ダイコンソウも撮られたことがあった(*^_^*) 流石にキヨたんさん♪
ベニバナダイコンソウとダイコンソウ、そしてハナダイコンとも呼ばれているムラサキハナナではなくて、別のハナダイコンもある!? 益々分からなくなりますね\(~o~)/
syousukeさんの熱心なブログ行かれましたか(^^) syousukeさんも静かに燃えていらっしゃいます!凄いですよね♪ 私、密かに情報盗んでいます(*^_^*)
ハクモクレンやコブシは中、高木なのでシベまでは撮り辛い花ですが、良い表情が伺えますね♪ 毎年悩むのはハクモクレンとコブシ、そしてシデコブシ、訳がわからなくなります? しかしモクレンは時期が遅いのと色が違うのでハッキリわかります。
追加のダイコンソウは私も知っている。 夏にツバメシジミが止まっていたので記憶に新しい、ヘビイチゴやキジムシロ、ミツバツチグリに似ていたが背丈があった。 ベニバナダイコンソウは未だ見たことがありません? ご存知だとは思いますが、ハナダイコンは厳密にはムラサキハナナとは別種だそうです! 実はそのハナダイコンは見たことがありません?
そうそう、syousukeさんのブログ覗きましたが、凄い研究熱心! 頭が下がりました♪ そしてアンコロ7さんが仰るように、最近のyamaさんの技は凄すぎ! 私にも教えて♪ もっといっぱいコメントしたかったのですが、今日はこの辺で。
何のきっかけでお花を撮るようになったのかしらね!? お互いに・・(~o~)
自然から生まれた花色には到底及ばないけれど、カメラを持ってしまった私たちは、撮りきれることはないかも知れないのに?きっと歩けなくなるまで行くんじゃないでしょうか(゜o゜)
アンコロ7さん、何を言っておられるの・・
同じ悩みですよ!難しいですね!!
カメラ情報後で載せておきますね。。キヨたんさんから望遠レンズで教わったSSは、マクロでも気をつけるようになっています。ファインダー覗いてシャッター押す前には、ファインダー内表示のSSを確認するようになった最近のyamaです!(やっとだーー)
後、考えてみると、光の射し具合ポイントを選んでるような気がします!?
ボケは、微妙な位置の花を選んだかな!?全く日陰でも無い!?
葉や枝の隙間から光が少し入り込む感じの花を選んだと、今思えばそんなところでしょうか(^^)v
以前撮ったダイコンソウ(検索で調べられたとか思いますが)を探しています(^_-)
見つかったら載せておきますが・・あてにしないで待っててね
いつもコメントありがとうございます。
3連休は、ゴロゴロと公園お散歩と~。 芋は日曜日は仕事でしたが、前後の土曜・月曜日は同じような過ごし方でした! ゴロゴロも必要ですね(^_-)
1週間ぶりにあるくご近所も、今年は新しい町での始めての春! 発見の連続になります(^^)v
この町の桜も始めてなので、楽しみで~~す 4月まで
コメントを書いてくださるほど?興味を持って戴き、嬉しいです♪
きっとすぐに見つかります(*^_^*) 土手や空き地・野原で普通?に出遭えます!
群生は見事です♪検索はお手の物だと思いますので、後は出遭いを待つのみ(*^_^*)
興味を持った花に出遭えた喜びは、syousukeさんも既に何回か経験されておられるので、書くまでも無いのですが、今まで味わったことのない例えようのない楽しさになりますね♪♪ ひとり言全開?するでしょう~~!?
道草は楽しいですね^^
黄色はオレンジに変わり、赤は黒飛びが酷い。
日陰で露出ー補正が良いと言うけど、アンコロ7には再現できない。
たまに強い日向で、真っ赤が旨く出るけど、写真としては乾きすぎている。
ボケを撮って、トボテけていないで、yamaさんの極意、伝授してよ。
悩めるアンコロ7より
日曜日の強風で咲いていた桜たちも散ってしまっていたようです・・・。
ソメイヨシノが開花したとか。
桜の季節はワクワクしますよね
4月まで楽しめますかね~♪
綺麗な写真にすっかり見とれてしまいました~
ところで、紫花菜って初めてなんで調べてみましたが、けっこう珍しくはないようですね。でもまだ出会ったことがないです。見落としているのかなぁ・・・^^;
行動範囲を広げて探してみますね。
楽しみが増えました~^^♪