山帽子のとまりき2

写真付きで日記や趣味を書くブログ

台上風景とフナバラソウ・など~

2017-05-21 16:45:31 | 平尾台関連
<フナバラソウ>





<バイカウツギ>







<オカオグルマ>





<ハシナガヤマサギソウ> ほぼピークを過ぎつつあります。







<クララ>



<シラン>







一般的に、民家付近でいくらでも見れる花ですが、自生で咲く台上では石灰岩とよくマッチしてとてもきれいです。

そして緑濃くなった、のどかな台上風景





貝殻山から



周防台稜線





英彦山方面



青空がまたいいねぇ~



天狗岩方面





奇岩



気持ちよさそうに パラも舞っている





岩山



ハイカーも多い





台上では指定地以外では これはご法度ですぞ~!!



咲き始めた イボタノキ



最近、とある山歩き情報誌にてここ平尾台が大々的に取り上げられて、この本を片手に歩きに来るハイカーが目だって多くなったようです。
訪れる皆さ~ん、自然豊かな台上を思い切り 楽しんでもらうとともに、大切な植物や、マナーやルールには心して遊んでくださいね~~!!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
爽やか! (せきりょう)
2017-05-23 15:02:57
お邪魔致します。
台上は今の時期、気持ち良さそうですね。
阿蘇もそうです。
バイカウツギはウツギの中で一番華やかですね。
賑やかな台上、目が離せないからそわそわ浮き浮きでしょう。
お写真に癒されます。
返信する
せきりょうさん (山帽子)
2017-05-23 19:28:47
こんばんは

>バイカウツギはウツギの中で一番華やかですね。

そうですね、台上では一番先に ヒメウツギが咲きますが、この梅花空木が咲くと、ウツギ種も佳境になってきましたね

これからは木々の花も気になりますね
返信する