電気屋さんの独り言

東京都足立区の山田電化ハウス(株)
の代表、山田浩康です。
主に日々の仕事に関することを投稿しています。

ガスコンロの納品時にひと手間

2017-02-25 19:22:16 | ガス器具関連
東京都足立区の電気屋、山田電化ハウス(株)です。

今回の依頼は、家庭用のガスコンロと元止め式の瞬間湯沸かし器の交換。
既存のガスコンロは、こちら。



実は、ガスコンロの横がドアーで台に対して横に置いてあります。

その為に、



脚が台からはみ出しています。
その為に木材にアルミフォイルを巻いたものをガスコンロの下に引いています。

これはあまり、よろしくないと思い不燃材を私が手配することをお勧め。

こちらは、ガスコンロを撤去したところ。



そして、新しい商品を置く前に。



不燃材である人口の大理石を置きました。

商品、設置後。



やはり、台に対して横向きに置くので幅56cmのパロマのコンパクトタイプをチョイス。

これで、安心です。

ご依頼ありがとうございます。


足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。
下記、リンクをクリックしていただけると当社のランクが上がります(笑)

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビルトインガスコンロの交換

2017-01-06 19:00:31 | ガス器具関連
東京都足立区の家電店、山田電化ハウスです。
今回のご依頼は、ビルトインのガスコンロの交換依頼です。

当社は、ガス機器の資格を保有していますので安心してご依頼いただけますよ。

こちらの画像は、設置前。


設置中。



設置後。



商品は、リンナイの60CM幅のガラストップタイプ。

最近、私は、ビルトインに限らずガスコンロ全般ガラストップのタイプをお勧めしています。
何といっても、扱いが楽ちん。

そして、水無しの両面焼きグリル。
焼き魚を試してください。

味の違いにびっくりされるはずです。

ご依頼ありがとうございます。

足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。
下記、リンクをクリックしていただけると当社のランクが上がります(笑)

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーブン付きのビルトインガスコンロの交換

2016-12-13 17:35:20 | ガス器具関連
今回の依頼は、ビルトインガスコンロの交換。
既存商品は、ビルトインのオーブン付き。

お客様にお話ししたところ、オーブンは、全く使っていないとの事でした。
既存ガスコンロも3個口だったのですが、やはり2個しか使っていないとの事。

そこで、私の提案は、オーブンを外してキャビネットにする。
それと、2個口のガラストップタイプにすること。

まずは、既存のオーブンとガスコンロを外したところ。



オーブンも無くなったのでポッカリ開いています。

まずは、キャビネット取り付け。



そして、パロマの二個口のガラストップタイプを取り付け後。



もの凄くすっきりといたしました。

それと、水無しの両面焼きのグリル。
焼き魚がとっても美味しいのです。

是非お試しくださいね。

ご依頼ありがとうございます。

足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。
下記、リンクをクリックしていただけると当社のランクが上がります(笑)

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瞬間湯沸かし器の取付

2016-11-03 19:26:52 | ガス器具関連
今回のご依頼は、瞬間湯沸かし器の取付。

お客様の第一声。

(山田さん、湯沸かし器なんかやってないよね?)

もちろん、やっています。
在庫もございますよ!

当社は、家電店の為まだまだ、ガス器具を扱っていると認知されていないようです。
(宣伝不足を感じました)

こちらは、既存商品。



そして、既存ガス可とう管。

当社での瞬間湯沸かし器の標準工事は、
強化ガスホースの交換。





水道のパッキン交換も含め標準工事とさせていただいています。



こちらは、取り付け後。


ご依頼ありがとうございます。

足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。
下記、リンクをクリックしていただけると当社のランクが上がります(笑)

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給湯器の見積もりにお伺いいたしました。

2016-10-30 18:42:26 | ガス器具関連
今回のご依頼は、給湯器の見積もり。

まずは、現場調査。







追い炊き機能付き20号、浴室リモコンといったところ。

お客様は、すでに東京ガスで見積を出されていたようで
当社の見積もりにびっくりしていました。

東京ガスより10万円も安い!

山田さん、これで大丈夫なの!

もちろん大丈夫です。
施工も丁寧安心で作業させていただきます。

取り付けまで今しばらくお待ちくださいね!

足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。
下記、リンクをクリックしていただけると当社のランクが上がります(笑)

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする