電気屋さんの独り言

東京都足立区の山田電化ハウス(株)
の代表、山田浩康です。
主に日々の仕事に関することを投稿しています。

ビルトインガスコンロとIHクッキングヒーターの納品

2016-09-25 18:22:48 | ガス器具関連
今回のご依頼は、ビルトインガスコンロの交換とIHクッキングヒーターの納品。

ガスにはガス。
IHにはIHの良さがあります。

ご依頼いただいたのは二世帯住宅。

若夫婦にはガス。
大旦那様にはIHを納めさせていただきました。

こちらは、既存のビルトインガスコンロ。



交換後。


リンナイのガラストップ、最上位機種です。

こちらは、IHに交換後のミツビシ据え置きタイプ。



IHの良いところは、まず直火ではない。
効率が良い。
お手入れ簡単。
夏でも熱くない。

ガスの良いところ。
滞留しているために味が染みる。(私の個人的な見解)
あぶることが出来る。
やはり、お料理はガスの方がおいしい。(これも私の個人的な見解)

お料理をちゃんと、作りたい方にはガス。

楽をしたい方はIH。

これもかなり個人的な見解です!

ご依頼ありがとうございます。

足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しくなるとガス器具の工事が増えます。

2016-09-24 19:48:40 | ガス器具関連
今回の依頼は、瞬間湯沸かし器の交換。

一件目。


都市ガスの商品です。



当社の標準工事は、強化ガスホース、水道のフレキ管のパッキン交換も含め、標準工事としています。

2件目。
こちらは、既存商品。
プロパンです。



一緒に交換したのが、分岐水洗。
経年劣化で水漏れしていました。



ここまで劣化していると交換時も少し緊張いたします。

交換後の画像。




画像が、分かりずらいですが、洗濯機用の分岐水洗もついています。

都市ガスは、もちろんプロパンの商品もOKです。

ご依頼ありがとうございます。

足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給湯器の交換

2016-09-18 18:38:21 | ガス器具関連
今回のご依頼は、給湯器の交換。

当社は、家電店ですので中々ガス器具を扱っているというのが伝わっていないのが現実です。

今回は、〇京ガスとの合い見積もり。

〇京ガスの見積もりは、工事代金、税込で36万円。

当社の見積もりは26万円。

やっぱりガス会社って守られているな~と感じました。

そして、当社施工後の画像。




リモコンは、台所と浴室に二か所。




ガス器具は得意ですのでどんどんご相談ください!

ご依頼ありがとうございます。

足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元止め式瞬間湯沸かし器を移動して取り付け

2016-03-26 18:21:54 | ガス器具関連
今回の依頼は、元止め式瞬間湯沸かし器の交換。

既存商品の出湯管がこちら。



凄く長い出湯管を取り付けてそれでも足らずにホースで延長しています。


そこで湯沸かし器の位置の変更を提案。
まずは、ガス栓の増設。



湯沸かし器の位置を流しのすぐ左側に移動。



一緒に分岐水栓も交換して完了。




綺麗になりました。

使い勝手も格段に良くなったはずです。



ご依頼ありがとうございます。


足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へにほんブログ村

当社、男子従業員募集しています。
詳しくは直接当社にお問い合わせください。


当社HPはこちらです。


平成28年4月1日より、足立区で感震ブレーカーの補助金が始まります。
お気軽にお問い合わせください。
感震ブレーカーについて足立区公式HPは、こちら。
※今日現在は、まだ平成27年11月の交付のページになっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガス乾燥機納品

2016-03-25 19:06:09 | ガス器具関連
今回の依頼は、ガス乾燥機の納品。

ガス乾燥機は、使っているお客様は、根強いです。
買い替えはやはりガスになります。

既存商品は、こちら。



パナソニックの商品です。

排気はこんな感じでした。



こちらの画像は設置前に専用台を組み上げたところ。



本体画像はこちら。



今回は、リンナイで選びました。

そして、排気ホース。



ただ、接続するだけでは心もとないのでアルミテープで固定してあります。

ご依頼ありがとうございます。


足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へにほんブログ村

当社、男子従業員募集しています。
詳しくは直接当社にお問い合わせください。


当社HPはこちらです。


平成28年4月1日より、足立区で感震ブレーカーの補助金が始まります。
お気軽にお問い合わせください。
感震ブレーカーについて足立区公式HPは、こちら。
※今日現在は、まだ平成27年11月の交付のページになっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする