今回の依頼は、洗濯機の納品。
機種は、シャープのドラム式洗濯機の上位機種、ES-A200.
取付に当たって二つ問題が。
一つ目:洗濯機用の混合水栓が低く洗濯機と干渉してしまうこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b4/228ab2e82ae06ef1ead56ea3dd541395.jpg)
そこで、CB-E7という分岐水栓を使い洗濯機用の蛇口を確保。
二つ目:排水口が洗濯機の真下にある。
こちらは、真下排水継ぎ手を使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9b/c7726f9558fd4a05a02f23bf0ef20277.jpg)
設置後、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f3/6d78ebe40c3c417cf49dda1d3483dd2f.jpg)
画像がピンボケしてしまいました。
ごめんなさい。
ご依頼ありがとうございます。
当社HPはこちらです。
にほんブログ村
機種は、シャープのドラム式洗濯機の上位機種、ES-A200.
取付に当たって二つ問題が。
一つ目:洗濯機用の混合水栓が低く洗濯機と干渉してしまうこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b4/228ab2e82ae06ef1ead56ea3dd541395.jpg)
そこで、CB-E7という分岐水栓を使い洗濯機用の蛇口を確保。
二つ目:排水口が洗濯機の真下にある。
こちらは、真下排水継ぎ手を使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9b/c7726f9558fd4a05a02f23bf0ef20277.jpg)
設置後、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f3/6d78ebe40c3c417cf49dda1d3483dd2f.jpg)
画像がピンボケしてしまいました。
ごめんなさい。
ご依頼ありがとうございます。
当社HPはこちらです。
![にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へ](http://localtokyo.blogmura.com/adachi_ku/img/adachi_ku88_31.gif)