東京都足立区の電気屋、山田電化ハウス(株)の山田浩康です。
今回のご依頼は、アパートの大家さんから。
共用部の外灯の交換。
交換理由は、照明器具に漏水で水がたまるとの事でした。
こちらは、既存照明器具。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cb/3812c94ce311bd6141fb568218dc8d11.jpg)
雨水がたまる為、カバーが外してあります。
危ないですよね。
そこで、まずは防水工事の提案。
防水は、残念ながら費用面の問題で出来ませんでした。
ただ、そのまま同じような器具を天井面に付けてしまうと又、配線を伝わって器具に水が入ってしまいます。
そこで、配線工事をして雨水が伝わってきても入らないようにトラップという処理をして配線いたしました。
配線を延長するのにつなぐのですが、まずは、防水の為に凝着テープを巻きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/65/a8739f97334d6722e4bade3d961a41a0.jpg)
その上に絶縁テープで処理を致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/93/945704ea897155a0ff66f31edcae48d3.jpg)
配線は、これで安心。
そして、新規の器具を2台設置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ac/5ff7c752701919f6dfce59cd3c03bc5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e2/9405e50a16778a340bc341621589d2f9.jpg)
本当は、防水もしたいのです。
木が変わりましたらご連絡くださいね。
ご依頼ありがとうございます。
当社ホームページはこちら
電気でお困りの方は山田電化ハウス(株)にご相談くださいね。
足立区西新井栄町3-7-3
03-3887-2247
山田電化ハウス(株)
足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。
下記、リンクをクリックしていただけると当社のランクが上がります(笑)
にほんブログ村
今回のご依頼は、アパートの大家さんから。
共用部の外灯の交換。
交換理由は、照明器具に漏水で水がたまるとの事でした。
こちらは、既存照明器具。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cb/3812c94ce311bd6141fb568218dc8d11.jpg)
雨水がたまる為、カバーが外してあります。
危ないですよね。
そこで、まずは防水工事の提案。
防水は、残念ながら費用面の問題で出来ませんでした。
ただ、そのまま同じような器具を天井面に付けてしまうと又、配線を伝わって器具に水が入ってしまいます。
そこで、配線工事をして雨水が伝わってきても入らないようにトラップという処理をして配線いたしました。
配線を延長するのにつなぐのですが、まずは、防水の為に凝着テープを巻きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/65/a8739f97334d6722e4bade3d961a41a0.jpg)
その上に絶縁テープで処理を致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/93/945704ea897155a0ff66f31edcae48d3.jpg)
配線は、これで安心。
そして、新規の器具を2台設置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ac/5ff7c752701919f6dfce59cd3c03bc5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e2/9405e50a16778a340bc341621589d2f9.jpg)
本当は、防水もしたいのです。
木が変わりましたらご連絡くださいね。
ご依頼ありがとうございます。
当社ホームページはこちら
電気でお困りの方は山田電化ハウス(株)にご相談くださいね。
足立区西新井栄町3-7-3
03-3887-2247
山田電化ハウス(株)
足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。
下記、リンクをクリックしていただけると当社のランクが上がります(笑)
![にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へ](http://localtokyo.blogmura.com/adachi_ku/img/adachi_ku88_31.gif)