東京都足立区の山田電化ハウス(株)の山田です。
今回のご依頼は、浴室の埋め込み式の換気扇の交換。
年末は、特に換気扇の交換のご依頼が多いです。
今回は、カバーを外した瞬間に厄介だと思った事例。
こちらは、既存の換気扇のカバーを外した後、養生した画像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5a/919acef2efe081c7fbfb88582637a4e1.jpg)
電気屋さんならこの画像を見るとお分かりいただけると思います。
換気扇を付けた後に天井材を張っているのです。
その為、交換するには、天井材を切るしかないのです。
こちらの画像は、養生に沿って天井材をカットしたところ。
この後も中々苦労いたしましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a0/5f59a30711e4a34b1e58d6cf5877bc08.jpg)
そして、無事施工完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f3/1497c19f57a4ad6f51969910622c524b.jpg)
お客様の第一声は、音が無くなったでした。
新しい換気扇にするととても静かになるのですよ。
ご依頼ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます