東京都足立区の山田電化ハウス(株)の山田浩康です。
今回のご依頼は、エアコンの交換です。
いつもと少し違うのがエアコンの室外機が土に埋もれ始めていること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/26/2b326f647fd09b7c6c2940f371919340.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/13/4b3944a9091ca7083ac6d283ff81f148.jpg)
何でも30年使っているとの事でした。
自然の力ってすごいですね。
室内機側はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b1/15bd3e3b3d843c2cc1b44dbd9a78d5d5.jpg)
まずは、室外機撤去後、地面を均します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cc/c4ee73a7adb341581adc32d685c92c09.jpg)
無事室外機取り付け完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a8/32068101443c0ff208fdcc740d0879ee.jpg)
それから、室内機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f1/e836a65ac8f839ee6a526099b7f74da3.jpg)
機種は、SHARPの最上位機、AC-567FX2です。
この機種の場合、気流制御があるのでエアコンの下に物があるときは運転するまで少しドキドキします。
何も干渉しない事を確認して無事終了。
それと画像は無いのですが、本日2件水道管の破裂の修理依頼がありました。
都内では珍しいですね。
それよりもその依頼が電気屋に来ることが珍しいかも(笑)
もちろん、何とか致しました。
ご依頼ありがとうございます。
詳しくは、足立区公式HPでご確認ください。
ご依頼ありがとうございます。
当社ホームページはこちら
電気でお困りの方は山田電化ハウス(株)にご相談くださいね。
足立区西新井栄町3-7-3
03-3887-2247
山田電化ハウス(株)
足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。
下記、リンクをクリックしていただけると当社のランクが上がります(笑)
にほんブログ村
今回のご依頼は、エアコンの交換です。
いつもと少し違うのがエアコンの室外機が土に埋もれ始めていること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/26/2b326f647fd09b7c6c2940f371919340.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/13/4b3944a9091ca7083ac6d283ff81f148.jpg)
何でも30年使っているとの事でした。
自然の力ってすごいですね。
室内機側はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b1/15bd3e3b3d843c2cc1b44dbd9a78d5d5.jpg)
まずは、室外機撤去後、地面を均します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cc/c4ee73a7adb341581adc32d685c92c09.jpg)
無事室外機取り付け完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a8/32068101443c0ff208fdcc740d0879ee.jpg)
それから、室内機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f1/e836a65ac8f839ee6a526099b7f74da3.jpg)
機種は、SHARPの最上位機、AC-567FX2です。
この機種の場合、気流制御があるのでエアコンの下に物があるときは運転するまで少しドキドキします。
何も干渉しない事を確認して無事終了。
それと画像は無いのですが、本日2件水道管の破裂の修理依頼がありました。
都内では珍しいですね。
それよりもその依頼が電気屋に来ることが珍しいかも(笑)
もちろん、何とか致しました。
ご依頼ありがとうございます。
詳しくは、足立区公式HPでご確認ください。
ご依頼ありがとうございます。
当社ホームページはこちら
電気でお困りの方は山田電化ハウス(株)にご相談くださいね。
足立区西新井栄町3-7-3
03-3887-2247
山田電化ハウス(株)
足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。
下記、リンクをクリックしていただけると当社のランクが上がります(笑)
![にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へ](http://localtokyo.blogmura.com/adachi_ku/img/adachi_ku88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます