電気屋さんの独り言

東京都足立区の山田電化ハウス(株)
の代表、山田浩康です。
主に日々の仕事に関することを投稿しています。

ケーブルテレビからUHFアンテナに変更

2016-09-15 18:42:04 | アンテナ関連
今回のご依頼は、UHFアンテナの新規取り付け。

お客様のお宅は、現在ケーブルテレビを使用中。
今までは、足立ケーブルでしたが現在はJ-COM。

使用状況は、キー局のみを使用。

J-COMに変わり、キー局のみの視聴は出来なくなり多チャンネルで契約しないといけないそうです。

そこで、かかる視聴料は、月額5.280円年間で63.360円

ちなみにUHFアンテナを当社で施工するとかかる費用が28.000円。

屋外に立てますので10年に一度立て替えたとして、10年でかかる費用が28.000円
ケーブルテレビで633.600円

何と、60万円以上浮いてしまいます。

それではという事でこちらは、施工前。




施工後。



お客様のご要望で屋根の上には立てたくないとの事でしたので、
今回は、サイドベースと呼ばれる付き出し金具と呼ばれる金具を使い取り付けました。

もし、ケーブルテレビでキー局のみを視聴している方がいらっしゃれば。
アンテナを立てた方がお得ですよ!

ご依頼ありがとうございます。

足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初代任天堂のファミコンが使いたいとのご依頼。

2016-09-11 18:20:34 | 映像関連
今回のご依頼は、初代の任天堂ファミコンが使いたいとのご依頼。

(懐かしいですね~)
私も当時マリオブラザースやりました。

問題なのは、この機種、当時アナログ派の2chで映していたという事です。
スーパーファミコンであればピンコードの変換プラグも出ているのですが、

お客様曰くファミコン自身が動くかどうか分からないので余り、予算をかけたくないとの事。

そこで、提案させていただいたのが当社の修理貸出用の液晶テレビ。

こちらであればアナログ派の入力が可能です。



リモコンにも地上Aのボタンが。




今回は、貸出用でしたがお譲りすることに致しました。

ご依頼ありがとうございます。

足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖いアンテナ工事

2016-09-10 19:32:27 | アンテナ関連
今回の依頼は、地デジ用のアンテナの新規取り付け。

ご依頼いただいたお客様は、3階建て。
当社の持っているスライダーと呼ばれる2連梯子では屋根上まで届きません。

そこでお隣の平屋部分が幸い陸屋根と呼ばれる平らな屋根。
そこにコンパネを引き梯子を掛け、スタート。




こちらは、屋根上に屋根馬を置いたところ。




屋根上完了!



いくら梯子になれている電気屋でも足場が悪いと怖い~

無事に終了いたしました。

ご依頼ありがとうございます。

足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4Kテレビの納品

2016-09-09 19:14:10 | 映像関連
今回の依頼は、テレビの入れ替え。

お客様のお持ちの既存テレビは、26V型

現在テレビの横幅は70CM弱。
テレビ台の横幅は、1M



現在のスペースでおけるテレビが欲しいとの事でした。

それではという事でお勧めさせていただいたのがSHARPのLC-40U40



こちらのテレビは、横幅で約90CM
ピッタリおさまりました。

流石、山田さんとおほめの言葉もいただき嬉しいです。

ご依頼ありがとうございます。

足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田電化ハウスバスの旅終了いたしました。

2016-09-05 19:09:08 | 旅行
9/4は、年に2回の山田電化ハウス、バスの旅でした。

今回も大型バス1台でお客様の皆様と一緒に出掛けて行きました。




まずは、メーカーの展示会を訪問。



お昼ごはん。
今回は、和食を選びました。



観光で行った文化遺産に認定された西洋美術館。
写真撮影しようとしたら怒られてしまったのでありません((笑))

皆さま、お疲れ様でした。


足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする