昨日の落ち込み。 前向きになってたのに、それを奪われることの拍子抜け 自分は環境の変化を恐れてるだけなのかな、、と思う。 あるがまま、とか 感謝、とか言いながら 煩悩のかたまり。 まだまだ未熟。 今日は、副テーマの経験学習の振り返り。 いまいち自分が理解してなくて、しどろもどろだった。 反省は深い。一方で、興味深いこともたくさん。 で、どう言葉にするか。 と思いつつ、ちっ . . . Read more
明日は,仕事することになったので,
今日は,授業に出ることにした.
さすが年度末.受講生はすごく少ない
論文とか,まことしとやかに,いかにもってことが書いてあるでしょ
書く人も,一生懸命つじつま合わせているから
でもつじつまあっているだけかもよ・・・
みたいな . . . Read more
ボンカレー 安い!(◎_◎;) びっくり これ、美味しいし、手軽。 レンジに箱ごと入れてチンできる すごい ということで3箱購入。 ギネスが一本198円。 安い!(◎_◎;) 2本購入。 あとは、キリン。 行くとこなく、ふらふらしてることをここにメモ。
いつもいくお店、今日は波長あわず、一杯飲んで帰る。 帰り道同じ方と同じにならないよう . . . Read more
どうなるかより、どうしたいか。 @eric_motto 14:43
エントリーシートに書いてはいけないエピソード:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
インドに1か月いった話より、半年以上頑張ったこと。但し、一人でではなく周りの協力を得た経験を、ということらしい。企業の求める人物像にふさわしいエピソードって、難しい。。。
from Twitter Web Clie . . . Read more