今日は、奥さんの友達が来るとゆうので新白河に迎いに行きました。帰りに南湖公園の南湖神社に初詣をしました。南湖の水が抜かれていて淋しく感じました。鳥インフルエンザの影響でしょうか❓4日目ととゆう事であまり来んでなくよかったです。その後二人キツネ打温泉に行きました。オジンは送り家に帰ってお昼を食べて迎えの電話を待ちました。先ほど電話があり迎えに行きました。これから二人で新白河駅そばのホテルに泊まるようです。オジン今回は送り迎えの役に徹することにします。今日は、それだけで終わりですね❣それにしても元旦からいろんなことがおきます。良い事だと嬉しいのですが、悲しい事ばかりがなんで続くのでしょうか嫌になります。明るく楽しくがモットーのオジンですが暗く沈んでしまいます。早く登り龍になると嬉しいのですが、そう願っているオジンです。
おはようございます!曇り空の福島です。昨日の夜は雨が降ったみたいで道路が濡れていました。雪ではありません暖かいお正月と言っても間違いはありませんネ❕三が日も終わり段々とお正月気分も抜けてきますね❣今年は年明け早々から能登半島を中心とした大きな地震が起きて今も救助活動が続いています亡くなった人も増えて悲しみに包まれたお正月になったしまいました。早く復旧復興を願っているオジンです。明るいニュースと言えば青山学院が箱根駅伝を復路とも完全優勝となりました。火事もあり暗いニュースの中で少し明るい気持ちになりました。今年は何か暗い事ばかりどうしても考えてしまいます。日常生活では物価高が生活を脅かして、自然災害も温暖化の影響で増えそうです。世界的には、戦争や紛争が続きそうで悲しむ子供達の顔が浮かんできます。なぜ愚かな戦争をやるのかな信じられません❕今年も始まったばかりなのに暗い話ばかりがとても辛くて残念です。日本の指導者にお願いしたいです。明るい希望が持てる日本にして欲しい残念ながら今のところは感じる事が出来ない事実が残念で仕方ありませんと暗い話ばかりになってしまいました。今日から少しづついつもの日常を取り戻したいと思っているオジンです。