今日福島は、晴れています風が冷たいです!午前中虹が出ていました。とても大きくて綺麗でした。蜜柑が、親戚から送られてきました!三重県の伊勢志摩からです。土実樹みかんとゆうブランド名です。南伊勢育ちのとびっきり蜜柑だそうです。確かのとても甘いみかんです。これからはみかんの季節ですね~昔コタツの上にみかんが置いてありコタツにあたりながらみんなで一緒にワイワイ騒ぎながら食べた思い出があります。今は、核家族でそんな事はないのでしょうか?そして、今年は、コロナで、クリスマスやお正月には集まることができないですね。経済も下り坂!暗い年末を迎える事になりました!そんな中でこのオレンジ色華やかさが救われる思いです。これから少しずつ味わいながら食べようかな~自農園直送 伊勢志摩 南伊勢五ヶ所『土実樹』から送られてきました!すべてのいきものと、みかんと、ここで生きる!が合言葉で頑張っているそうです。みえの安心食材に認定されていますので安心してお召し上がりください。喜んでいただきます。
マロン🐰食欲もあり快調な毎日を送っています。夏のあの暑いのが嫌でしたね~あの時は食欲も落ちて皆さんに心配をおかけしました。それから比べると快調に暮らしています。家の人には、太った太ったと言われていますが気にはしていませんね。マイペースで生きています。嫌なことは、食べ物を制限されることです。あと誰もいなくて留守番が多い事ぐらいかな。そんな時にゲージの入り口を壊したと怒られました!壊したつもりはなかったのですが、エサをくれとガリガリやったかもしれませんが、そのくらいで壊る安い物を買ってきたからとマロン🐰言いたいです。もしかしたら外国製かもしれません!安物買いの銭失い!とゆうのんではないでしょうか?ま~この家も財政的に苦しいみたいだから!わかる気もしますがそれにしてもマロンに責任を押し付けないで欲しいな!この家のオジンが一生懸命直していたみたいだが直ったのかな関心がないから気にも止めていなかったですね。とりあえず今日も、無事に終わるみたいでホッとしているマロンです🐰!
おはようございます!晴れている福島です。風は無く静かですがとても寒かったです。せっかくの日曜日なので晴れてくれるのは嬉しいです。山は雪が降っているかもしれません。時々山から風に乗って粉雪が舞うことがありますが、今日は、そんな日になるのかもしれません。明日からオジンは仕事なので今日は、少しのんびりして明日に備えようかなとか思っています。歳を取ってくると寒さ暑さに弱くなって来ますね。ま~仕方がないとは思うのですが、無理が効かなくなってきていることを実感しています。無理をせず 芋虫のごとく 歩みゆく そんな気持ちで毎日を送って行けばよいのかな~それにしても生きずらい世の中にはなってきていると実感しています。政治のせいなのか世の中一般的にそうなってきているのかわかりませんが、地方は衰退❕大都市だけが繁栄いびつな感じがしています。これで良いのか日本などと日曜日の朝から考えているオジンです。残念ながら何の力もありませんが(笑)