今日晴れてそんなに暑くもなくどこか出かけたいと嫁から話がありました。あまり離れた所はいやなのでそして、今までに行ったない所で御朱印が出来るある所がいいと思うといいましたね~郡山市磐梯熱海温泉近くにあると情報を得ました。高司神社とゆう名前です。古くて歴史のある神様ですが、大きくなくて、地味ですがオジンが好きそうな神社です。早速行くことに決めました!国道4号線を郡山に向かいます!節約のため下道を行きます。あさかのバイパス入り会津若松・猪苗代の看板を見たら左折して磐梯熱海方面に向かいます。山に向かって登りになると磐梯熱海温泉の入口になりますがそのまま猪苗代湖の方に向かうと右側にお社が見えてきます。左側に駐車場がありますね!大きくはありませんが、とても綺麗になっています。鳥居をくぐると両脇に風車が回っています。田んぼから秋の風をもらいくるくるとなわっています。気が付いたのですが、女の人が多いので不思議に思っていたら縁結びの神様で縁結びのパワースポットだそうです。(オジンにはあまりいや全然関係ないけどね)中に入ると神主さんも女性でした!中もとても綺麗でした。参拝をして中を見学しました。古い建物でしたがとても手入れが行き届いていましたね!中の写真は遠慮しました。こんなのもありました。ガーガ君です。立派な杉です❕前の道を登って行くと猪苗代湖にでます。次回をお楽しみに!
最新の画像[もっと見る]
- 今日は節分なんですね~ 48分前
- 今日は節分なんですね~ 48分前
- おはようございます。薄曇りで寒い日曜日を迎えています。 8時間前
- 孫のももがつくてくれたマフラー思い出のブログから~ 21時間前
- おはようございます。薄曇りの福島です。 1日前
- 金曜日仕事が終わりホットしてます。 2日前
- 雪降っていなくて良かった~ 3日前
- オジンの川柳こんなもん作りました❕ 3日前
- オジンの川柳こんなもん作りました❕ 3日前
- 雪降りました。寒いですネ❕ 4日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます