自然と遊ぶ

身近な公園や信州木曽方面へ何か撮影したいと休日は動き回っています。最近の週末はカワセミ君と野鳥の撮影で楽しんでいます。

カタクリ ヨーし

2009年03月22日 16時32分19秒 | 風景

輝いたカタクリの花

2009年03月22日 16時14分16秒 | 風景
Nion D90 AF80-200mm  F2.8 D  三脚

カタクリの花のかたらい。

2009年03月22日 16時12分58秒 | 
Nion D90 AF80-200mm  F2.8 D  三脚

カタクリ開花前です。

2009年03月22日 16時10分02秒 | 
NIkon D90 AF80-200mm  F2.8 D  三脚

鳩吹山の「カタクリ群生」2009

2009年03月22日 16時03分42秒 | 風景
毎年、鳩吹山のカタクリの咲くのを楽しみにしています
(*^^)v
天気を見ていかないと花が開きません。晴れの日を狙って出かけます。

カタクリの開花状況は、毎年可児市観光協会の情報をもとにしています。

3/20今日は、友人と駐車場が混雑するので早朝より待ち合わせ4時間ほど
現地にいました。

 Nikon D90 AF80-200mm F2.8D 三脚、アグルファイダー利用か、
 低姿勢で手持ち撮影です。