以前よりこの場所に立ち寄って星空と校庭が撮影したいと思っていました。
設楽町にある旧名倉中学校の校舎と校庭です。北側ははゴルフ場のコースとなっています。
国道から少し入って周りは暗く、写真と違い実際の校庭は足元も見えていません。
20分ほど撮影し比較明合成しました。
あと一時間とすれば月が出て沢山の星が見えなくなります。
忘れられた廃校の星夜 posted by (C)山女魚
以前よりこの場所に立ち寄って星空と校庭が撮影したいと思っていました。
設楽町にある旧名倉中学校の校舎と校庭です。北側ははゴルフ場のコースとなっています。
国道から少し入って周りは暗く、写真と違い実際の校庭は足元も見えていません。
20分ほど撮影し比較明合成しました。
あと一時間とすれば月が出て沢山の星が見えなくなります。
忘れられた廃校の星夜 posted by (C)山女魚
GPV情報を見ながら、近くの高原道路上に立ち寄ってみました。
本当は高原道路から見える名倉地区と星が撮影したかったのですが、28mmでは入りませんでした。次回はニコンの魚眼レンズで撮影してみます。
今は、オリンパスの広角レンズを持っていないので、28mmでは星空を広くした風景はバランスがとりにくいです。
茶臼山高原道路の冬星 posted by (C)山女魚 ちょっと道から反れると真っ暗で冬の星座を楽しめましたよ。