いろんな感想?

いろいろな感想でございます。たまに日記。
非営利 忘備録

カイジ#14 狼と香辛料#01 シゴフミ#01 true tears #01

2008年01月10日 00時48分43秒 | アニメ
カイジ #14 ★★★★★
このアニメの中谷Pは「萌え、死ね」と思いながらやってるそうな。
やはり萌えアニメというものは技術とかの面ではいいけれど、全部見終わった後何も残らない。スカスカです。確かに売れるのは萌えアニメですが、こういうの方が断然好き。

狼と香辛料 #01 ★★★☆☆
一話だけ観てもどんな話をやるアニメなのかがイマイチ掴めません。 旅商人特性を生かした話をやるんでしょうかね。 キャストをギアス三人で固めてるのはワザとでしょうね。 とりあえず継続。

シゴフミ #01 ★★★★★
さ、さすがは欝展開に定評のある大河内一桜。
持ち上げて持ち上げて突き落とす。基本技ですよね。
一話完結物でやるんだろうか? ネ申アニメ化する予感。 音楽もマイナーキーの暗い曲しか用意されてなかったし(鬱/感動)系やる気満々ですね。
小倉信也、湯川Pはプラネテスでもいた人ですね。 あと、杖が喋る度に極上生徒会のれいんが俺の脳内に沸きます。
まだ全部見てないけど、今期の中ではダントツに面白いです。

true tears #01 ★★★☆☆
バンビジュが絡んでるのは作画レベルが高いですね。
主人公は旅館の一人息子で、引き取った子と同居してるみたいですね。 お約束的な風呂遭遇でも「ゴメンナサイ・・」なんていってるし肩身が狭い思いしてるんでしょうね。
主人公母が性格悪そうな感じだし、意地悪ババァに化ける日が来るんじゃないかと予想。 音楽も終始落ち着いた楽曲ばかりなのでこのマッタリしたノリでやっていくんでしょうか。
電波放ってる乃絵ルートで進むのかな? いまいち何がやりたいのかわからない感じなので、取り合えず次回も見てみよう。

消化してないもの↓
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-
バンブーブレード(継続)
今夜追加↓
無し 水曜深夜は不作