今年は出演者でなく観客として参加。
石川県から唄と手踊りの師匠も呼んでおり、見応えあり楽しく、勉強になった。
また復帰できるといいな。
一緒に行った母とお昼はお気に入りのお店 ピッツェリアピルーチェへ。
あーおいしい。
今月中あと1回は来たいな。
モレラに寄ってお買い物。
服見たり、リニューアルしたエリアを散策。
夜は主人とベトコンラーメン食べに香蘭へ。
ベトコンは年内食べ納めかなぁ。
伝説的ロックバンド・クイーンのリードボーカル、フレディ・マーキュリーの半生を描いた映画「ボヘミアン・ラプソディ」を観に本日2回目のモレラへ。
ちょうど1日は映画の日で1,000円。
そして世界エイズデーでもあった。
フレディ・マーキュリーの死因はエイズからくる肺炎だといわれており、映画の中でも少し描かれている。
映画館の音響でクイーンの名曲の数々を聴けて感動。
フレディ・マーキュリー役ラミ・マレックの熱演もすばらしく、最後はフレディにしか見えなかった。
エンディングは客席誰一人席を立たず。
新ためて「ボヘミアン・ラプソディ」を聴いてみたが、やっぱすごい曲だ。