ぎふおんなブログ

岐阜県発。
生活の中で感じたことを感じたままに綴る。1日1記事更新中。

24時間テレビイベントステージ@西尾市歴史公園

2017-08-26 | 三味線

三味線界の若き獅子、山口晃司さんの三味線演奏を聴くため西尾市歴史公園へ。

 

道中はおなじみプリズンブレイクを鑑賞。

 

家から3時間近くかかった。

 

 

 

山口さんの演奏の15分ほど前に会場に到着。

 

目の前で観ることができた。

 

気持ちのいいノリでもっと聴いていたかった~。

 

ギター侍、miyaviと似た魂を持っている人だと思う。

 

いつもニコニコ楽しそうに演奏される。

 

音は鋭く、軽やかでいて強い。

 

演奏後、少しお話する事もでき一緒に写真撮影も。

 

 

山口さんは以前自作のLINEスタンプをtwitterで紹介したら早速購入してくれ、自信の三味線教室の生徒さんにも勧めてくださったことがありそのスタンプの作者であることを伝えたら、「いつも使ってますよー!ほとんどそれしか使ってません。」とおっしゃってくださった!

 

感無量。

 

ほんと、行って良かったよ・・・。

 

 

山口さん、ボイパと三味線のコラボもやってみえます。↓

山口晃司「Cross over」MV

 

 

帰りの空がきれい。

 

 

名古屋に寄ってご飯食べ、帰宅。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三鳥三様

2017-08-25 | インコ

止まり木にも安定して停まれる。

 

 

かしこくて身体能力が高い子のようだ。

 

インコってほんとに性格が違う。

 

ちなみに、

 

ひーくん(黄):天真爛漫、、活発、愛嬌がある

つーちゃん(青):慎重、繊細、観察力がある

みどり(緑):積極的、物怖じしない、落ち着いている

 

粟穂を入れた時の反応もそれぞれ違う。

 

昨日、マットの長いつるのような柄を餌と思ってかついばんでたみどりは、粟穂が食べたかったみたいですぐ食いついた。

 

つーちゃんは得体のしれないものに驚き飛び回り、ケージの隅に逃げ、2羽の様子を見てから食べ始めた。

 

ひーくん、最初は全く動じず、しばらくしてから興味津々になり食べ始めた。

 

 

観てて飽きない。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インコ日誌

2017-08-24 | インコ

午前中は三味線練習。

 

思いっきり練習して、汗だく。

 

津軽三味線はスポーツだっ。

 

 

 

インコのみどりちゃん(仮)、生後2週間くらいと聞いてるけど成長が早いのか体も大きく毛も生えそろってる。

 

落ちてる餌をついばんだりしてて、一人餌になるのも早そう。

 

普通1ヶ月半くらいからなのだけど・・・。

 

しばらく様子見のため(相性もあるので)先住鳥と一緒に放鳥しないでおく予定だったが全く怖がる様子がなく、外に出たそうにしてたので警戒しながら出してみたところ躊躇せず一緒に遊んでる。

 

 

むしろ生き生きした。

 

大きさもこうしてみると2羽とそんなに変わらない。

 

ほんとに生後2週間??

 

 

つーちゃん(青)が特に気にかけてた。

 

母性本能!?

 

仲良くやっていけそうかな。

 

ツバメ日記が終わって、インコ日記になってきた・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな家族をお迎え

2017-08-23 | インコ

実家でもう一羽飼う事に。

 

 

雛7羽いた中で一番元気だった子。

 

たまたま色がかぶらず、緑色。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

inゴミ箱

2017-08-22 | インコ

今日のブームはごみ箱らしい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする