病院へ
病院へ行くと同じ幼稚園クラスのおともだちに会う。
検査してもらい、薬もらった。
しばらく療養生活。
一日引きこもり。
このタイミングにじっくり夏の旅行予約。
全て予約完了。
あとは体調万全に過ごすのみ。
病院へ行くと同じ幼稚園クラスのおともだちに会う。
検査してもらい、薬もらった。
しばらく療養生活。
一日引きこもり。
このタイミングにじっくり夏の旅行予約。
全て予約完了。
あとは体調万全に過ごすのみ。
息子熱下がらず。
母に見ててもらい出勤し、午後からお休みもらった。
サンコックでお昼ご飯テイクアウト。
午後からは息子と横になって一緒に昼寝。
夕方病院行こうと思ったけどなかなか起きず明日にする。
夜ご飯は少し食べて夜もちゃんと寝つけた。
こうして見ると体が長いおんちゃん。
リアリティ番組、イカゲーム ザ・チャレンジを視聴開始。
3連休明け。
お仕事DAY。
夕方図書館へ。
眠いという息子、帰ってすぐ寝て起きたら熱が上がってた。
少しご飯食べて、お風呂入らず寝る。
今夜はこちら。
映画「マイオールド・アス」
自由奔放なエリオット(メイジー・ステラ)が18歳の誕生日に幻覚キノコでトリップし、39歳の辛らつな自分(オーブリー・プラザ)と対面する。しかし、この自身の“古尻”から若いうちにやるべきこと、避けるべきことを警告されたことで、エリオットは家族や愛、そしてこの夏に起こるさまざまな変化について考え直さなければならないことに気づく。
当然のように思っていることが当たり前でないと気づいたときに日常が輝き出す。
未来を悲観せず過去にとらわれず、目の前の人を大切に今を生きることの大切さをストレートに教えてくれる良い映画だった。
ランチはアサのインドカレー。
サラダ、スープ、ドリンクまでついた野菜カレーランチ750円。
安すぎるし美味しい。
買ったばかりの自転車でさっそく練習。
補助輪つきなのでスイスイ。
まずは自転車の楽しさや操作を体験。
おもしろいみたいで何周も走る。
あたたかくなったら補助輪外して練習だ。
夕方夫の友人に来てもらい、洗濯機の部品交換してもらった。
これでまた使える。
しかし買ってからもう10年。
次調子悪くなったら買い替えだな。
一年ぶりプラレール博inOSAKA。
息子への誕生日プレゼント。
昨年は近鉄特急ひのとりの席を予約してあったので急いで帰ったけど、今回は新幹線の自由席なので余裕ある。
難波-心斎橋も行けた。
毎月通ってた時期もある、心の故郷大阪。
とろとろたこ焼き。
変わったり新しくなったなと感じるとこもあり、変化はあるもののやっぱり活気がすごい。
外国人観光客と外国人観光客を意識した看板が増えて外国みたいに感じたり。
聞こえてくる関西弁の会話。
元気な若者も眩しく見える。
若さっていいなー。それだけですばらしい。
青春の大阪時代が15年ほど前。。
パワーたくさんもらったし、使った。
18時18分新大阪発、自宅に20時に到着。
新幹線使うと早いなー。
大阪って近い。