今日は、いつもの森でアサギマダラが撮れました。今年の初撮りです。
撮影地は、福岡県宗像市です。宗像アサギマダラの会の方に出会え、アサギマダラの蛹が居る場所に同行させて頂きました。
蛹をしっかりと撮影し、その後すぐです、アサギマダラが目の前に飛んでいました。
アサギマダラと蛹です。
アサギマダラの蛹(キジョランの葉の裏にいました)
蛹の黒い部分は汚れが付着したそうです。
アサギマダラ
飛翔シーン
ついでにですが、昨年の10月12日に福岡県北九州市にある、響灘緑地公園グリーンパークで、
マーキングされたアサギマダラを見つけ、撮りました。昨年は、特に飛来数が少ない年で殆ど観察できなかったようで、
グリーンパークに写真とデーターを提出し、大変喜んで頂きました。そのアサギマダラは群馬県の丸沼でマーキングされ、
約1か月かけて、グリーンパークまで(約800キロと思います)旅して来たようです。
その時のアサギマダラです。
以上です。