今朝 家を出るときは青い空が見えていました、クロツラヘラサギを狙っていつもより少し早く出かけました。
だんだんと雲行きが怪しくなり、現地に到着した時には台風の様でした。
クロツラヘラサギは居ました、車を近くに寄せて車の中から撮って来ました。
その帰りに寄り道をしてみたところ、林の中で小さな鳥が動いていたので取り敢えず撮って、家に帰りググってみると
キクイタダキの様です、初撮りの上暗い林の中で映りが悪くキクイタダキかどうか自信が有りませんがご覧ください。
クロツラヘラサギ(潮が満ちてきていますが、まだクロツラの足が見えています)
満ちて来て足が見えなくなってきています
もう少し満ちてくると、飛び立って飛翔シーンが狙えるかと思い粘りました
待った甲斐が有り飛び立ちました
キクイタダキ??(自信が有りません)
キクイタダキ、この画像では判断出来ないかもしれませんが、ご指摘頂ければ幸いです。
以上です。