見出し画像

登山と車旅

多良山系 2020.10.3‐4 郡岳、経ヶ岳、多良岳、五家原岳、鳥甲山、萱瀬スギ縦走 1日目

2020年10月3日、土曜日、晴。郡岳から経ヶ岳、多良岳、金泉寺山小屋泊。
翌4日、曇。金泉寺から五家原岳、大花山、鳥甲山、久良原林道、萱瀬スギ。
1泊2日で歩いて来ました。3日、6時50分郡岳南登山口を出発。

出足の植林が間伐で明るくなった。

郡岳山頂までは何度か書いているので省略。トレランの方3名(18日に大会があるそうだ)に抜かれて、8時5分郡岳山頂に着く。泊りの荷物で若干重くなったが何時も通りのペースで何とか登れた。朝もやで遠くは霞んでいる。


経ヶ岳に向かっていざ縦走スタート。8時25分郡岳東峰の分岐に下り、少しでも楽をしようと、東峰はパスして縦走路を取る。8時39分遠目越に着く。


ここから遠目山へ緩やかな登返しだ。9時14分遠目山に着く。新しい道標が設けられている。


840手前の展望台から眺める五家原岳は雲に覆われている。

春日越しに下り、9時48分に着く。

9時56分、国見岳の分岐を左に見送り、10時37分岩屋越に着く。まだ昼には早い。


朝飯を5時半に食べたから、そろそろ腹も空いてきた。トンネル上あたりで11時近くになるだろうからそこで食べようなどと思いながら歩く。頭は昼めしモード。10時53分トンネル上に着き昼飯。


トンネル上から数分でRP009のピークに着き、ロープの張られた急坂を下る。従来の道は滑り易いから、隣に新しい道ができでしまった。

急坂を下ってから10分歩いて、狸だまりに11時31分着く。何時もながら面白い名前だなと笑み出る。ここのあたりが時間的には中間だろうが、きついのはこれからだ。つげ尾まで小さなアップダウンを繰り返して標高を上げて行く。


狸だまりから数分も歩くと釜伏山への急峻なロープ場を登る。


ロープ場を終えてから、坂の途中で木々の間に歩いてきた郡岳(左)方向を見返ることができる。

11時47分急坂を登り上がると縦走路の通過点にすぎない山頂に着く。標識が無ければ釜伏山とは思えないであろう。
今まで吾輩はここは釜伏山西峰とばかり思っていた。と云うのはこの標識には釜伏山822mとあり、後で誰かかが付け加えたのであろう西峰が追記されているからだ。ここは790mであるから、822mが釜伏山なら位置的にここは西峰でもよいであろう。金泉寺山小屋で確認したら釜伏山は790mで、縦走路のどちらから登っても急坂だとあったから、正しくここが釜伏山だ。


頂からの下りもロープの張られた急坂だ。RP011のある鈍頂の822のピークに12時8分着く。


865のピークへの登りは石がごつごつした比較的長い上りだ。


12時31分登り上がるとそこが865のピークだ。縦走路を示す白い標識があるが、文字は消えてしまって判読不能。

僅かに下り経ヶ岳に向かって緩やかに登り始め、12時45分つげ尾に着く。道標には郡岳まで9㎞、経ヶ岳まで0.6㎞とある。30分頑張れば経ヶ岳だ。

ガレの急坂を登りながら、きつさも手伝ってか、縦走路から外れる多良岳に登ろうかどうか迷う。どうにか13時18分経ヶ岳に着く。

山頂からの眺めは靄っていて今一つだ。澄みきっていれば疲れも一瞬忘れられたであろうに。あと2時間も歩けば金泉寺に着くだろう。ファイト!


13時49分中山越に下り、


14時17分笹岳鞍部に出て、


西岳への急坂をあえぎながら登り、14時40分頂に着く。役行者へ下る道は足も軽やになり、先ほどのあえぎも忘れ多良権現に登る気力が出てきた。


14時53分、役行者に着いて、

15時10分、多良権現に着く。

ここまで来て下りで足を踏み外さぬように注意して歩き、15時30分金泉寺(=金泉寺山小屋)に着く、頑張りました。アップダウンを繰り返す縦走路は堪えます。左の木は黄葉の始まりかな。
         (金泉寺山小屋は2020年2月5日撮影)


小屋から眺める五家原岳は靄っている。今朝出るときの明日の天気予報は曇時々雨となっていたが、下山してから雨になりますように。


小屋の入口のベンチで休んでいると、管理人が「風呂が沸きましたから入ってください」と、まさか金泉寺山小屋で風呂に入れるとは思ってもいなかったから感激だ。それも五右衛門風呂だ。予約して泊まれば冬場を除いて風呂にありつけるチャンスあり。小屋の中に入ると、一年中火を入れていると云う薪ストーブだ。

宿泊者は吾輩の外1名のみ。広い部屋に1人だ。

夜は特別に管理人が焼き肉をご馳走してくれた。いい日に泊まりました。これで1泊千円とは安い。
家庭用の卓上コンロも貸してくれるので、カセットボンベのみ持参すればよいとのこと。いいことずくめの金泉寺山小屋でした。

今日の行程、
南登山口6:50-8:05郡岳8:10-8:39遠目越-9:14遠目山9:18-9:48春日越-10:37岩屋越-10:53トンネル上(昼食)11:13-11:30狸だまり-11:47釜伏山-12:08 822-12:31 865-12:45つげ尾12:50-13:18経ヶ岳13:22-13:49中山越-14:17笹岳鞍部-14:40西岳14:43-14:53役行者-15:10多良権現15:13-15:30金泉寺山小屋



つづく、2日目。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事