2022年9月15日、木曜日、晴。南富良野は昨夜から冷え込んで来たから、ダウンの薄掛とフリース毛布を掛けて、中厚手のジャージ上下で寝る。それでも朝方は少し寒かった。起きてから車内温度を確認すると11度。昼間の車内温度が30度くらいだから寒暖差20度だ。11度と低いが日が射せば車内温度はぐんぐん上がる。コロナ禍で旅する人も少なく何処の道の駅も朝は閑散としている。見かける車も道内車が多い。
今日は先ず狩勝峠を越えて十勝平野に下ろう。
狩勝峠への登りは緩やかにかつ直線的に登って行く。
カーブも緩やかなのでスピードを緩めることなく登って行ける。
狩勝峠に着いて、展望所から十勝平野を眺める。広~い平野だ。
左は二ペソツ山に続く山並みだ。これを見て雌阿寒岳に登りたくなり、足寄の道の駅に目的地を決める。
目的地へは、新得から鹿追へ進むのが近いのだが、少し遠回りにはなるが、帯広へ出ることにする。それはオカモトセルフのスタンドで給油するためだ。第一には安い(音更ではLine登録で軽油126円/L)からと、違う店舗の給油スタンプを3つ集めると、ティッシュ5箱もらえるのだ。吾輩は旅行中なので給油はほとんど違う店舗なので、すでに9回給油して、15箱ゲット。次の5箱も確実だ。
狩勝峠を越えると新得町に入る、ここはそば栽培が盛んだ。この畑の刈入れはそばと思うのだが。十勝と云えば小豆も有名だからな。では蕎麦屋に寄って、新そばでも味わおうとしたら11時から開店で早すぎたのでパス。
芽室に入ると真直ぐな道が帯広へと続く。
十勝大橋を渡って帯広から音更に入る。この辺りは北海道に渡って2日目に走っている。帯広、音更のオカモトで2回に分けて給油して2つスタンプゲット、あと1つでティッシュ5箱だ。ティッシュのために北海道を走っていると誤解しないで。
音更から士幌の農業地帯に入ると、大きなトラクターが走っている。
道も先が見えないくらい真直ぐだ。足寄迄46㎞だからあと1時間で到着だ。
上士幌町に入ると、標識に阿寒湖温泉が出て来た。上士幌はふるさと納税の返礼品が豚肉、牛肉だったのでないいかな。
上士幌町の道も真直ぐだ。足寄町の手前で山間部越えなので、緩やかに登って行く。
広い畑の中に防風林の白樺が並ぶ景色がいいね。
足寄の道の駅に14時過ぎに着く。足寄と云えば松山千春だ。街の観光協会も力を入れている。
今夜の夕食は、上士幌のナイタイ牛のステーキと行きたいところだが、生ラーメンと旭川ラーメンのスープで野菜沢山ラーメンと割引焼き鳥だ。
今日は走るだけっだたので道の写真ばかりでした。明日から天気が下り坂だが、登るか否かは雌阿寒岳の登山口まで行って考えよう。下山後摩周湖がある弟子屈町の道の駅までだ。