今朝はオイルヒータ5時起動、実質6時より7時(深夜電力)まで暖房起動しましたが、朝の4時頃より冷えを感じてしまい、時間設定を失敗しました。
外気温は4℃、W毛布1枚では寒さを感じました。しかしながら、実質暖房6時よりはほのかな温かみを感じて底冷え感はありませんし、エアコン使用時の喉の痛みは全くありませんから、自然な朝の起動モードが可能でした。。
深夜電力での使用ですが次回電気代は・・・?
効率からはエアコンを省エネ運転18℃程度がエコで効果的だとか。。
明日からは7時まで3時起動で使用予定です。
外気温は4℃、W毛布1枚では寒さを感じました。しかしながら、実質暖房6時よりはほのかな温かみを感じて底冷え感はありませんし、エアコン使用時の喉の痛みは全くありませんから、自然な朝の起動モードが可能でした。。
深夜電力での使用ですが次回電気代は・・・?
効率からはエアコンを省エネ運転18℃程度がエコで効果的だとか。。
明日からは7時まで3時起動で使用予定です。