今日は待ちに待ったボストンマラソンの日でした!
42.195キロのフルマラソン。
職場の人たちがキッチンのビルを筆頭に毎年チャレンジし続けている大切なイベント!
去年はちょうど日本に帰る日だったので応援に行けなかったけど、今年は朝早起きして行ってきました。
なにより、やる!と決めたその根性がすごいと思う。
歩くにしても6-7時間も歩き続けるなんて無理!って思ってしまう。
しかし、生を見てしまった私は、「来年はチャレンジしてみたい・・」
と、ひそかに野望を抱いたのでした…
(なんちゃって!)
ちょうど真ん中の10マイル地点で!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c3/de4fded24eb8d4bee8be2624e2c8ba9f.jpg)
今年の車いすの優勝者はなんと日本人!!!(写真の人ではありませんが…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/84/0672025d0f5b70fc23512a178fe88525.jpg)
職場の同僚、ヘンリー!
今年初出場だったけどなんと4時間5分というタイム!さすがケニア人♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1c/2f0e6cb7212a33790f57f956266a01a2.jpg)
ケニア人は祖国ケニアが何より大好き♪
終わってから国旗と一緒に写真を取りまくっている様子(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/34/9c8d5a7aca2213cd3b1fbfc3e05cedba.jpg)
日本人もがんばりました!!職場の同僚たち!!
すごい!!!!!!大尊敬です☆
42.195キロのフルマラソン。
職場の人たちがキッチンのビルを筆頭に毎年チャレンジし続けている大切なイベント!
去年はちょうど日本に帰る日だったので応援に行けなかったけど、今年は朝早起きして行ってきました。
なにより、やる!と決めたその根性がすごいと思う。
歩くにしても6-7時間も歩き続けるなんて無理!って思ってしまう。
しかし、生を見てしまった私は、「来年はチャレンジしてみたい・・」
と、ひそかに野望を抱いたのでした…
(なんちゃって!)
ちょうど真ん中の10マイル地点で!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c3/de4fded24eb8d4bee8be2624e2c8ba9f.jpg)
今年の車いすの優勝者はなんと日本人!!!(写真の人ではありませんが…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/84/0672025d0f5b70fc23512a178fe88525.jpg)
職場の同僚、ヘンリー!
今年初出場だったけどなんと4時間5分というタイム!さすがケニア人♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1c/2f0e6cb7212a33790f57f956266a01a2.jpg)
ケニア人は祖国ケニアが何より大好き♪
終わってから国旗と一緒に写真を取りまくっている様子(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/34/9c8d5a7aca2213cd3b1fbfc3e05cedba.jpg)
日本人もがんばりました!!職場の同僚たち!!
すごい!!!!!!大尊敬です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0a/e2369a4325e0adb154ec411f53602047.jpg)