写真写りわる…
横浜にあるキリンビールの工事見学に行きました。
内容はビデオ見て中を少し歩いてビール飲む感じ。
「工場」を見学というよりはなんというか展示場をみる感じというか…
ま、ビール、グラスに三杯のめて缶コーヒーの「ファイア」までいただきました(江口洋介さんのチラシ付き(笑))
わたくし九州出身なのですが(あ。今日会社で「江口洋介さん格好良いですよね。なんで私は森高千里さんじゃないんだ~」なんてくだらない事をはなしてたのですが森高千里さんとは九州出身という共通点がありました!…範囲が大きすぎるぜ…)
最近ではどうか知りませんが私が小さい頃は九州の人は冠婚葬祭にはキリンラガーを飲んでいました。
だから私にとってキリンラガーは特別な時に飲む飲み物、大事な飲み物のイメージです。
横浜にあるキリンビールの工事見学に行きました。
内容はビデオ見て中を少し歩いてビール飲む感じ。
「工場」を見学というよりはなんというか展示場をみる感じというか…
ま、ビール、グラスに三杯のめて缶コーヒーの「ファイア」までいただきました(江口洋介さんのチラシ付き(笑))
わたくし九州出身なのですが(あ。今日会社で「江口洋介さん格好良いですよね。なんで私は森高千里さんじゃないんだ~」なんてくだらない事をはなしてたのですが森高千里さんとは九州出身という共通点がありました!…範囲が大きすぎるぜ…)
最近ではどうか知りませんが私が小さい頃は九州の人は冠婚葬祭にはキリンラガーを飲んでいました。
だから私にとってキリンラガーは特別な時に飲む飲み物、大事な飲み物のイメージです。
新しいカテゴリー発動。
一時期は良く映画も見ていましたが最近はさっぱりです。
夏に監督が引退すると言って話題になっているアニメ映画もみていません。
どうでもいいのですが、考えてみるとこの監督の作品は前回の金魚(人魚姫?)の映画も見ていません。
あちこちで話題になっているとすっかり見た気になるだけです。
雲の中にお城がある話とお城が動く話は大好きでテレビでやると絶対見るんですけど・・・(もちろん動くお城はDVDも持ってる)
この夏はやった銀行のドラマも結局は見ませんでした。
視聴率40%ちょっとなら見てない人のほうが多いもんねーと思っています。
さて。
そんな私があたらしいカテゴリーを作ってまで、映画のレビューを語りたいと思いました。
しかしながら私、感想を書くのは下手!
「おもしろかったです」で終わりそうですが・・・
今日は午前中はたまっていた家事を片づけ、昼からのんびり・・・というわけでもないのですが、レコーダーのHDDを整理しなきゃいけないので録画していた映画を見ることにしました。
月のはじめくらいに深夜にやった
「パーマネント野ばら」
誰がでるとか、まったく知らなかったのですが、なんとなく以前見たいと思っていたよねー、位の感覚で録画(時間も短かったし)
見始めたら菅野美穂さん主演でした。
相手役(というかなんというか)が江口洋介さん。
江口さんものすごく好きというわけではないのですが、冬にやってたドラマで改めて格好いいなあと思っていたので、「お!江口洋介がでてるぜー。ラッキー」という感じ。
あらすじは・・・(よそから御借りしてます。すみません)
娘を連れて出戻ったなおこ(菅野美穂)と、その母まさこ(夏木マリ)が営む町に一つの美容室「パーマネント野ばら」。町の女性たちは日々店に集ってはおしゃべりに興じ、恋にまつわるさまざまな悩みや人には言えない小さなうそを告白していた。一方、なおこは高校時代の恩師カシマ(江口洋介)と恋をしていたが、その恋にもある秘密が隠されていた……。
見始めはその美容院の常連おばちゃんたちの下ネタトークにちょっと引いてしまい(というか誰かと一緒に見てなくて、良かった・・・)うーんという感じだったのですが、その菅野美穂さん演じる「なお子」と江口洋介さん演じる「カシマ」のラブラブシーンが秀逸なのです。あー、こんな恋愛(というかデート?)したいなあ・・・とちょっと乙女心がうずく感じ。
キスのタイミングとか、状況が絶妙でね。
これは監督さんの計算の上の演出なのか、アドリブなのか、うーん、と思うくらい、やりとりが素敵なのです。
ただ種明かしが始まるラスト10分間で、そのすべてのシーンでのラブラブっぷりが「あー・・・・(涙)」となり私、涙がとまりませんでした。
3年ほど前の作品なのでちょっとネタばれですが、結局はそのカシマとのラブラブシーンはなお子の妄想なので「女子が男子にしてもらいたいキスのシチュエーション」を出し切ったんだろうなあ・・・と思いました。
他の方のレビューを読ませていただき監督さんが江口さんに「とにかく理想の男性を演じてください」と言われたとのこと。
もう十分理想の男性でした。
そしてひとまずその十分だけ3回見た。
個人的には(見てない人にはまったく意味がわかりませんが)「一階にいるなお子に三階ベランダあたりでたばこを吸っているカシマが小さく手を降るシーン」にやられました。
見たら消そうと思っていたのですが、消せずにDVDに焼いてしまった・・・
でもCMとか入ってるしエンドロール無いから、DVD買っちゃう?とか・・・現在アマゾンをぽちりそうで怖い私。
本当に切ないお話なのですが、こんなにキュンとさせる話を私もかければいいなあ・・・(は。なんかブログ間違ってる…笑)と思いました。
あー、読みかえすと「江口洋介さん格好良かった」しか書いてないし・・・
やっぱりレビューは書けないな・・・
一時期は良く映画も見ていましたが最近はさっぱりです。
夏に監督が引退すると言って話題になっているアニメ映画もみていません。
どうでもいいのですが、考えてみるとこの監督の作品は前回の金魚(人魚姫?)の映画も見ていません。
あちこちで話題になっているとすっかり見た気になるだけです。
雲の中にお城がある話とお城が動く話は大好きでテレビでやると絶対見るんですけど・・・(もちろん動くお城はDVDも持ってる)
この夏はやった銀行のドラマも結局は見ませんでした。
視聴率40%ちょっとなら見てない人のほうが多いもんねーと思っています。
さて。
そんな私があたらしいカテゴリーを作ってまで、映画のレビューを語りたいと思いました。
しかしながら私、感想を書くのは下手!
「おもしろかったです」で終わりそうですが・・・
今日は午前中はたまっていた家事を片づけ、昼からのんびり・・・というわけでもないのですが、レコーダーのHDDを整理しなきゃいけないので録画していた映画を見ることにしました。
月のはじめくらいに深夜にやった
「パーマネント野ばら」
誰がでるとか、まったく知らなかったのですが、なんとなく以前見たいと思っていたよねー、位の感覚で録画(時間も短かったし)
見始めたら菅野美穂さん主演でした。
相手役(というかなんというか)が江口洋介さん。
江口さんものすごく好きというわけではないのですが、冬にやってたドラマで改めて格好いいなあと思っていたので、「お!江口洋介がでてるぜー。ラッキー」という感じ。
あらすじは・・・(よそから御借りしてます。すみません)
娘を連れて出戻ったなおこ(菅野美穂)と、その母まさこ(夏木マリ)が営む町に一つの美容室「パーマネント野ばら」。町の女性たちは日々店に集ってはおしゃべりに興じ、恋にまつわるさまざまな悩みや人には言えない小さなうそを告白していた。一方、なおこは高校時代の恩師カシマ(江口洋介)と恋をしていたが、その恋にもある秘密が隠されていた……。
見始めはその美容院の常連おばちゃんたちの下ネタトークにちょっと引いてしまい(というか誰かと一緒に見てなくて、良かった・・・)うーんという感じだったのですが、その菅野美穂さん演じる「なお子」と江口洋介さん演じる「カシマ」のラブラブシーンが秀逸なのです。あー、こんな恋愛(というかデート?)したいなあ・・・とちょっと乙女心がうずく感じ。
キスのタイミングとか、状況が絶妙でね。
これは監督さんの計算の上の演出なのか、アドリブなのか、うーん、と思うくらい、やりとりが素敵なのです。
ただ種明かしが始まるラスト10分間で、そのすべてのシーンでのラブラブっぷりが「あー・・・・(涙)」となり私、涙がとまりませんでした。
3年ほど前の作品なのでちょっとネタばれですが、結局はそのカシマとのラブラブシーンはなお子の妄想なので「女子が男子にしてもらいたいキスのシチュエーション」を出し切ったんだろうなあ・・・と思いました。
他の方のレビューを読ませていただき監督さんが江口さんに「とにかく理想の男性を演じてください」と言われたとのこと。
もう十分理想の男性でした。
そしてひとまずその十分だけ3回見た。
個人的には(見てない人にはまったく意味がわかりませんが)「一階にいるなお子に三階ベランダあたりでたばこを吸っているカシマが小さく手を降るシーン」にやられました。
見たら消そうと思っていたのですが、消せずにDVDに焼いてしまった・・・
でもCMとか入ってるしエンドロール無いから、DVD買っちゃう?とか・・・現在アマゾンをぽちりそうで怖い私。
本当に切ないお話なのですが、こんなにキュンとさせる話を私もかければいいなあ・・・(は。なんかブログ間違ってる…笑)と思いました。
あー、読みかえすと「江口洋介さん格好良かった」しか書いてないし・・・
やっぱりレビューは書けないな・・・
雨ですね
今日は午後から仕事は外出予定。
出勤予定の派遣さんが急に休みになり「うをー」な感じで午前中の仕事をこなしていました。
ランチを食べて電車に乗ろうと12時過ぎに会社を出て、駅前でランチを食べビルから一歩踏み出したらバス停にわらわらと人が!
「あー。京葉線とまったか…」と思ったら案の定運転見合わせ。
会場は京葉線沿線だったのでバスや総武線でどうやって行けるのかわからず事務所に電話いれたら「もう行くのやめたら?」という暖かいアドバイスを頂きました…
ですよね~と思い上司にも確認の上とりやめ(無料のセミナー参加だったのでまあムリヤリ行かなくてもいいかな判断だったのかな)バタバタと午後の業務をこなしました。
正直今日は手が足りなかったので、ちょうど良かったです…
今日は午後から仕事は外出予定。
出勤予定の派遣さんが急に休みになり「うをー」な感じで午前中の仕事をこなしていました。
ランチを食べて電車に乗ろうと12時過ぎに会社を出て、駅前でランチを食べビルから一歩踏み出したらバス停にわらわらと人が!
「あー。京葉線とまったか…」と思ったら案の定運転見合わせ。
会場は京葉線沿線だったのでバスや総武線でどうやって行けるのかわからず事務所に電話いれたら「もう行くのやめたら?」という暖かいアドバイスを頂きました…
ですよね~と思い上司にも確認の上とりやめ(無料のセミナー参加だったのでまあムリヤリ行かなくてもいいかな判断だったのかな)バタバタと午後の業務をこなしました。
正直今日は手が足りなかったので、ちょうど良かったです…
先々週の三連休の話。
まあこれも土曜日は出勤でしたが…(笑)
市内で開かれた「手工芸展」を見に行きました。
基本は市内の編み物サークルとか洋裁サークルとかの中のとても上手い人の作品が飾ってある感じです。
その中で目を引いたのが「アメリカンフラワー」というジャンル
アクリル樹脂が材料のようで透明感のある花達がとてもステキでした。
会場内撮影禁止だったので写真がなくて残念…
その隣の会場では手作りのワークショップをやってました。
ふとみると「アメリカンフラワー」がある。
いそいそと参加しました。
シャボン玉を作る際に針金を輪にしてそこにシャボン液を張りますが、そんな感じ。
針金を葉っぱや花びらの形にしてそれを色をつけたアクリル樹脂にくぐらせて膜を張り乾かします。
かなりムラができたのですが写真は写りが良くて…
楽しかったのでキットはないかと検索してみたら二千円程度でありました。
うーん
敷居が高い。
また簡単なワークショップがあったら参加したいと思います
まあこれも土曜日は出勤でしたが…(笑)
市内で開かれた「手工芸展」を見に行きました。
基本は市内の編み物サークルとか洋裁サークルとかの中のとても上手い人の作品が飾ってある感じです。
その中で目を引いたのが「アメリカンフラワー」というジャンル
アクリル樹脂が材料のようで透明感のある花達がとてもステキでした。
会場内撮影禁止だったので写真がなくて残念…
その隣の会場では手作りのワークショップをやってました。
ふとみると「アメリカンフラワー」がある。
いそいそと参加しました。
シャボン玉を作る際に針金を輪にしてそこにシャボン液を張りますが、そんな感じ。
針金を葉っぱや花びらの形にしてそれを色をつけたアクリル樹脂にくぐらせて膜を張り乾かします。
かなりムラができたのですが写真は写りが良くて…
楽しかったのでキットはないかと検索してみたら二千円程度でありました。
うーん
敷居が高い。
また簡単なワークショップがあったら参加したいと思います