ヤスケの空  

雑感・ドライブ・ツーリング・釣など
 日々の出来事 ヤスケの日記で~す

静岡県御前崎市 『浜岡の河津桜並木』

2013年03月10日 12時00分00秒 | ぶらり散策
2013年 3月9日(土)

静岡県御前崎市浜岡に見ごろを迎えた『河津桜』を見に行ってきました。



↑ 画像クリックで GOOGLEマップが表示されます。

  画像のピンク色の部分が河津桜並木で 黄色部分が菜の花畑です。



↑ この日の朝刊に、ここの紹介記事が出ていたので多くの観光客が・・・

  (静岡新聞アットエス 河津桜230本が見頃浜岡砂丘)←詳しくは・・・






↑ しかし あまりにも多くの人でカメラの構図が決まらず 四苦八苦



↑ 綺麗ですねぇ 桜の花って 桜色だけに 春って感じがして とてもいいです。

←画像クリックで 拡大表示します。

↑ やはり雰囲気を見てもらうには拡大画像が一番ですね。





↑ 太陽を背に透かし撮りにも挑戦  それなりに楽しんできました。






↑ 多くに人々が河津桜を見にやってきていますよ。



↑ この一本だけ ピンク色が濃くカシャ



↑ 桜は、最初の花が咲き そして葉が出て終了 日当たりの良い場所は早いですね。



↑ 約600mほどの桜並木  丁度良い散歩の感覚で歩ける場所ですね。

  浜岡砂丘の真ん前の公園 「白砂公園」に無料駐車場があり

  公衆トイレをあり 目の前には広場などもあり ゆっくり出来る場所もあるので

  ここで弁当を広げ 桜を楽しんでいる家族も多く見かけました。

  まだまだ月末まで楽しめそうですね。



↑ 河津桜並木は本来は、浜松御前崎自転車道線となっていて・・・


←マップ 画像クリックで拡大表示

この公園内にも 自転車のコースがあるんで 春以外も楽しめますね。






   では これにて 



 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
人が多いと (季楽)
2013-03-10 23:55:38
構図に苦労しますね。
人を大きさや広さの対象物にする手も有りますが・・・。
桜はそんな事しなくても、大きさ皆さん解ってますから。
狭い並木だと思ったら自転車道でしたか、通りで。
返信する
構図 (ヤ ス ケ)
2013-03-11 20:00:22
季楽さん
人の波に 迷カメラマンも四苦八苦状態で困っちゃいます。
意外と ここが自転車道と知らない観光客も多いのかも・・・

ただ この状況では自転車も押して歩かないといけませんね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。