goo blog サービス終了のお知らせ 

☆どうなる、私☆

本厄の2006年にがん告知されてしまったぁ!!
私は子宮頸部腺がん患者です。

るんるんルンバ♪

2012年02月01日 12時32分04秒 | なんでもない日



日曜日はとてもよいお天気でした “早起きしてりゅうチャン家の片付けよ”ってはまっていましたが二度寝、三度寝と繰り返し…佐川急便サンのピンポンで起こされ、時計を見たら11時でした 今週の金・土あたりが取り壊しの予定なので何がなんでもこの日に片付けないとヤバイって状況だったのにぃ 





りゅうチャンが“先に行っとくね~”って声かけたトコロは覚えているんですけどね。。。とにかく眠かった









大慌てでりゅうチャンがセットしてくれてた洗濯物を干したり、お片付けしたり。。。




そう




前日に届いたばかりのルンバちゃんを稼動させながらね--------っ



この方
がよく働いてくれるんですよぉ~






ルンバ氏に手伝ってもらいながらバタバタと終わらせてインスタントのチャイティ飲みながらチョコをつまんで一息 “そろそろランチに帰って来ないかなー”なんて考えていたら電話がきました 第一声は“起きてる~??”……笑いながら 
やさしい旦那さまでヨカッタ


“ラーメン食べに帰っておいで~”って言ったらすぐ帰ってきて、一緒にラーメンと塩おむすびをモグモグ そして再びりゅうチャンは片付けへGO





あたたかいお天気で洗濯物も気持ち良さそう♪



お昼寝した~いって邪念と闘いながら……
ラーメン定食の片付けをして、洗顔&お着替えをしてGO。もう、今日はスッピンdayです




ついでにアパートの様子でもご紹介しましょうか


間取りは2LDK。お風呂とトイレは別。LDKはフローリングで、残り2部屋は和室という少々古い間取りです。駐車場が屋根付き!ってのはとても魅力的でした

一人がけのソファはアタシの持ち込み品、テーブルは実家からの借り物、家具・家電はほとんどが借り物&りゅう実家から持参したもの、カーテンは数点は買いましたがサイズ合わずの借り物をつけていたりもします。なのでレトロチックなアパート暮らしです



新居はどんなインテリアにしようかなぁ あたしの性格上ゴチャゴチャしちゃいそう…スッキリ生活を夢見ているんですけどね



リビングから和室を眺めた様子。手前の和室は平日は洗濯物干し部屋専用(ルンバ氏はココに待機しています)、奥の和室は寝室でベットを置いています。





この日の片付けは日が暮れるまでがんばりました 残すはりゅうチャンの部屋のみってトコロまでいきました。
ココは平日の夜にりゅうチャンががんばるそうです



2月2日にお祓い&仏壇の移動、そして後日解体です。イヨイヨ家建てが始まりますね。マタマタ忙しくなるYO-----


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ルンバ様! (メアリーアン)
2012-02-17 19:25:41
おお~っ、ルンバ様という強い味方が!あこがれのルンバ様です。うちは、なんちゃってルンバのエイムちゃんです。
いよいよ新築が始まるのですね。楽しみだ~。また様子をupしてね。
返信する
メアリーアンsama~♪ (あっちゃん)
2012-02-20 16:48:35
メアリーちゃんとこはエイムちゃんなんだねうんうん♪ルンバちゃんに頼りっぱなしなんだよ~^^並行輸入品だけど今のところ何の問題もなく働いてくれてるよ旦那よりも頼りになる……ウプッ


ウン家建ての様子もUPしていくね~

返信する

コメントを投稿