見出し画像

フィルム時々デジカメあるいは逆の事態も・・

「いいカメラ持ってましたね〜」編 その壱

北にお住まいの方からは「甘えんなーッ!」と怒られそうですが、九州も冬は寒いです

どこにも出掛けたくありません

なので以前LINEにも投稿したネタから…

MINOLTA CLE

↑このカタログを見て一目惚れしました

1982年頃 40年前ですね

今見てもカッコいいカタログ

当時を思い出します

欲しくて欲しくて、でも買えなくてずっとこれを眺め回してました

当時ライカなんて聞いたこともなかったし、レンジファインダーカメラがどんなもんかも知らずに

このカメラを買えば自分もこんな素敵な写真が撮れる!

そう信じて…

アホでした

↓そのカタログに織り込まれていたA2サイズくらいのポスター(?)

これがまたシブかっこいい!

今は亡き御三方(鈴木清順、小沢昭一、大島渚)

そして久留米の星!現役バリバリ 鮎川誠兄ィ

[追記]

鮎川誠さんが1月29日に亡くなったという報道がありました。

淋しいことです。

(2023年1月30日)

↓その裏面

こりゃどーしても欲しくなりますわなー

苦節一年半(くらい)

やっと手に入れました❗

本体+40mmレンズ、フラッシュ、専用グリップ、ケース

しめて148,000円(当時どのくらい値引きしてくれたのか?)

箱を開ける時、白手袋しましたもんね(^_^;)

↓その記念すべき一枚目

なんじゃこりゃ

まあ何でもいいから撮ってみたかったんでしょうな

40mmレンズと専用ストロボの優秀さは出てますね

VHSのビデオケースが時代を表してます

↓嬉しくてたまらない40年前の僕…髪がまだ黒い若造じゃ

たしかボウリング場のトイレで自撮りしたような…

その後コツコツと28mm、90mmとレンズも集めてシステムで揃えました

でも一番使ったのは40mm

↓西鉄花畑駅付近

今は高架になってりっぱな駅舎が建ってます

↓チェーン店になる前の大龍ラーメン

以下は西鉄久留米、一番街、あけぼの商店街 付近

40年前の写真です

あえてボカシなどかけずに掲載させて頂きます

昭和の匂いプンプンですね

当時の子らのおおらかなこと

今の子はこんな写真撮らせてくれません

このカメラ、娘たちの成長記録にも大活躍してくれましたが

後年CONTAX G2 欲しさに処分されることに…

今、もう一度買い戻したい気もありますが、高値で取引されてて年金生活者にはとてもとても・・・

最後までお付き合い頂きありがとうございます

。。。。。。

コメント一覧

yasunari1954
zhen様
ありがとうございます。ほめ過ぎです。
でもこの自撮りにはカメラとレンズの良さ、そして発売されたばかりのiso1000フィルムの効果も出てると思います。

僕のCLEも後年EEの不調が出るようになったのですが、子供たちのアルバムには、フィルム時代の美しいプリントを沢山残してくれてます。
Zhen
yasunariさんへ

ミノルタCLE、魅力的なカメラですね。
僕は中古機としてしか知らないですが、街撮りスナップ用に欲しいと思ったこともあります。電子制御のためか、中古完動品は少なかったと記憶しています。ライカCLも欲しいと思いましたが、とても手がでませんでした。

CLEで、撮影された写真、素晴らしい! 自撮りは、CLEのカタロクに掲載されていても違和感のない写り、そもそもモデルが良い!

街角の写真は、写真の記録としての価値を強く感じる作品ですね。昭和そのものですからね。

では、また。
yasunari1954
@momohakase 様
カメラ本体の写真がこれしかないので載せてみましたが、よく見れば、なかなか…ですね
発売されたばかりの iso1000の高感度(当時)フィルムです
カメラがしっかり写ってるし、適度に顔も隠してくれてます
背景の色、蛍光灯の光もよく回っていい感じ
トイレで撮ったとはいえ、遺影に使えそうですね
(^^)
初めてのカメラって愛着がありますよね
momohakase
セルフポートレート凄くよく撮れていますね。
私が初めて手にしたカメラは日本文化センターで購入したミノルタのHI-MATICシリーズだったと思います。
yasunari1954
久留米の商店街も一時期閑散としてましたが少しずつ復活しているようです
昔はファッション関係が多かったのですが、今は食べ物関係、グルメのお店が増えています
シティプラザ という市運営の大きな劇場も建ち、賑やかさを取り戻しているようですね
azm
こんにちは。
昭和の雰囲気がいい感じで出ていますね^_^
いい時代でした。
yasunari1954
40年前の僕は目新しさからか街に出て手当たり次第に撮ってたようです。
今はこんなに間近に人を撮る勇気はありません。
yasunari1954
初めてのカメラ、HD-Sフジカ という防水コンパクトの次に買ったのがこの CLE でした。
その後 CL の存在を知り、その親玉 M型ライカ の存在を知るわけですが、当時ライカというカメラはこんなに高いのにオートで撮影できないのか!と驚いたのを覚えています。
素人あるあるですね
chaprin55
なんて素敵な写真なんでしょう〜 (*^^*)
ぽせいどん
MINOLTA CLEは1981年です。
使用したことはありませんが、
LEITZ minolta CL(1973) は弄ったことがあります。
知人が購入いたしましてちょっと遊ばせていただきました。
懐かしいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カメラ」カテゴリーもっと見る