土曜の朝ですが、いつもと同じ時刻に目が覚めるオヤジ
生活のリズムからなのか・・・単に年を取ったから目覚めが早いのか・・・
ユズも起きだし散歩の時間だぁ~と思ったのでしょう。
仕方ないので、ユズと朝んぽへ出掛けましたよ。
辺りは薄暗く誰も居ません。
駅へ向かう人もウォーキングの人の姿も無く寂しい散歩です。
誰かが来るのを待っているかの様に前を見詰めてカメラに集中しませんでした。
何とか誤魔化して、ユズの機嫌を取りカメラを観る様に説得しましたが・・・
顔はカメラですが、視線は先程と同じ方向を観ています。
いつもの曲がり角で自宅方向へ向かいます。
ミニ菊園の横に有る鉢植えの菊も形を整え咲き始めていました。
今日の撮影は『ダメよダメダメ』と言うユズを座らせての1枚です。
少々、古いかなぁ~クリックなう
その後も数枚、撮りましたが撮影に身が入らずの朝でした。
ユズ眠たいだけかぁ~
自宅に到着しても家に入ろうとせず、まだ誰かを探している様子です。
流し眼でパパを観て不満そうな顔つきですよ。
そして、その後は寂しさの反動から遊びを催促です。
寂しさの反動で犠牲になったのはカエル君でしたぁ~
この目は積木くずしの目だぁ~
そして最後はボール遊びに付き合えと言わんばかりに
口にボールを銜えてパパを待ちかまえていました。
明日の天気も怪しいから散歩に行けるかなぁ~
そうなると、ユズに終日パパは付き合うのかぁ~