雨が降出す予報のユズ地方は、北北西の風が少しだけ吹き寒い日曜。
雨が降り出し散歩に行けないと、ユズが可愛そうなので散歩へ出ました。
公園の木々も色付き始め、風は秋色です。
こんな日は、ワン友さんの散歩時間もバラバラなので逢う確率は極めて低い朝です。
ユズも何度も経験している朝なので、今朝は不機嫌にはならず歩いていましたよ。
ミニ菊園の菊の大きさと、ユズの顔を比べた1枚です。
どんだけぇ~と、菊の大きさが解ると思います。
ロぺピクニックで購入した洋服のパパが気に入る部分です。
ユズ今朝も、モデルさん御苦労さん
部屋に入り休憩していると、ユズが何故か吠える唯一の玄関チャイム
宅急便で次男から荷物が届きました。
同じ埼玉県に住んでいるのだから、自分で持って来れば良いのに
中身はラ・フランスです。
香りが良いので、ユズがペロリと味見をしましたよ。
午後からは、ユズ風呂の日なので早めの入浴タイムです。
気持ち良さそうな顔をして、ユズ専用風呂へ入ってます。
お風呂上り、風邪を引かない様に手早くブローして可愛く仕上げましたよ
勿論、毎度ブローはパパが担当です。
そして湯冷めをしない様にロンパースを着せました。
かなりの親バカで、自分自身でも過保護だなぁ~と感じる次第です。
でも、可愛いユズだから仕方ないよね。