今朝の散歩は行きませんでした。
行かなかった理由は2つです。
1つは、パパが半休だったので遅めに散歩へ行ける。
2つは、昨日の排泄が夜だったから早朝には出ないと思ったから
案の定、昼間の散歩まで部屋のトイレでは排泄しないユズでした。
帰宅すると、ユズは何かを感じていました。
それは、パパが仕事へ行く服装をしている為に留守番だなぁ~と感じているのでしょう。
可哀想だけど、お留守番ヨロシクね。ユズ
昨日、夕方から夜の時間帯指定で宅急便が届きました。
贈り主様は『タローとのんびりと』で、お馴染みのタローの母様からです。
凛々しいタロー君はこちらをクリックして訪問して観て下さい。
段ボール2つに母様が愛情を込めて作られた新鮮無農薬野菜が入っています。
余りにも沢山の新鮮無農薬野菜なので、無駄に痛めるよりも新鮮な状態で、
お裾分けした方が良いと考えたママが、スープも冷める距離、目と顎の先に
住む新婚の次男の処へ届けた様です。
これは、お裾分けした後の映像です。
ユズの顔より大きなブロッコリーも入っていました。
そのブロッコリーは直ぐに食卓に並びました。
甘くて食感も良く、ユズは食べたくてパパの隣から離れません。
当分、大好きなブロッコリーが食べられて良かったね。
母様から届いた段ボールの中には、お手紙と海の幸と和菓子も入っていました。
ご丁寧な内容の手紙を拝読して、母様の律義さを感じた夜でした。
丹精込めて作られた野菜を食べきれず痛めるより、新鮮な状態で
次男の家にも分けて、お嫁さんからも感謝されました。
母様新鮮無農薬野菜、有難うございました。