日に日にテレビの天気予報で『この冬1番の寒さ』と言う言葉を耳にします。
今朝も真冬らしい朝を迎えたユズ地方は、お布団から出て来てもリビングに
置いて有るユズのベッドに入り込み、パパがブランケットを掛けて上げます。
その間に、パパは歯磨きして顔を洗って来ます。
リビングに戻り落ちたばかりの珈琲をカップへいれヒーターの前に座ると、
このベットを抜け出して膝の上に乗って来るのが毎朝のユズの習慣です。
パパが会社へ出掛ける時刻にユズもママと散歩へ出掛けます。
区画整理で新しい道路を作っていますが、まだ工事が進まず車輌も通らず
安心して散歩が出来る道です。
えっ走るのぉ~って顔していますよ
朝一で走るのは辛いのよねぇ~って言わんばかりに、渋々と走り出した様子。
まるで、やる気を感じられない走りです。
こんな感じで良いかしら良い写真、撮れたぁ~
と、ママに確認してますよ。
自宅に着くと、お花の前での1枚ですが、これはママに言われたからでは無く、
ユズ自ら、この場所へ行き座ったとパパは感じました。
今朝は、ユズに無理難題を言ったママが出社前に遊んでくれました。
この短い時間が、ユズとの大切なコミニケーションです。
お仕事へ行く時間が迫ると、ユズの表情が一気に変わります。
寂しそうな眼で、ママを直視する事が出来ずにいます。
こんな寂しい顔をするなら、毎朝パパが唄う歌を流せば元気が出るかな
ちなみにパパが唄った方が渋くて上手いよ