徐々に春らしく暖かくなって来たと思うと又、少し寒くなりの繰り返す中、
今日は薩摩灘から春が届きましたよ。
いつもの様にママと散歩に出掛けたユズです。
ユズ地方、朝に今日の最高気温を観測した様で、この後は下る一方です。
そんな中、春を感じる1枚をママが撮って来ました。
ユズ地方も確実に春へ近づいています。
自宅へ戻りママと遊んでいると、ユズが気になるエンジン音。
絶対に車が我が家の前に停まっても吠えないのにクロネコ車が
停まると必ず吠えて玄関先へ一番最初に向かいます。
ユズの予想が的中してクロネコ車は我が家に配達に来ましたよ。
贈り主様は、タローとのんびりとのオーナーで、いつも御世話になっている母様
赤い太文字部分をクリックして男前のタロー君に逢いに行って下さいね。
ユズのオヤツ、オモチャも入れて頂き、母様からラブレターも入っていますよ。
箱の中を観たユズが煩い為、母様からのオモチャを1つだけ与えました。
ママが遊んで良いよ。って言うまで見詰めて我慢しています。
良いよ。の一言で、ご覧の様に喜んで遊び始めています。
贈って頂いた箱の中には主役の物が沢山、詰まっていました。
いかなごの釘煮です。
御存知ない方は上記、太文字をクリックなう
初めて送って頂いたのは3年前の2013年3月8日クリックでした。
関東に住む僕が初めて食した美味しくビックリした事を覚えています。
夕方、隠して置いたオモチャをユズが見つけて遊んでいます。
今夜からビールの量が増えそうな予感
この子皿の釘煮でビールが、グイグイと音を立てて何杯でも飲めます。
薩摩灘から春が届き暫くの間、晩酌の楽しみが増えるパパでしたぁ~