昨日、入学式で学校に行ったママでした。
今日、明日は又、休みなのでユズは再び春休み気分です。
暖かい陽ざしの中を元気に走り廻ります。
大好きなボール遊びを軽いステップで楽しんでいます。
何回もママが投げるボールを取っては持って来ます。
そろそろ、お散歩の続きを歩くよ。って言うとママの処へ戻って来ます。
1本桜の処で折り返して自宅へ戻りますが、今日は保育園の子供が
先生に連れられ春の散歩を楽しんでいる処に遭遇した様です。
この場にユズを連れて行くと、園児たちがユズを取囲み騒ぎになるので、
ママが気を使い遠目から撮影してユズと1本桜の写真は撮れませんでした。
午後から用事が有りママの愛車、自転車の前カゴに乗せられ出掛けます。
肝心の1本桜は写っていません。
桜が散った花びらが写っているだけ・・・・
用事が済み自宅に戻ると、カゴの中に座るユズを再び撮っています。
万が一、自転車が倒れたら大変なので片手で自転車を持ち
片手でシャッターを押して撮影している事が解りました。
パパも仕事の途中、皆が楽しむ春を撮りました。
日曜に毎年、観に行く北越谷の土手に再び行っても明日の雨で散り
明後日の暖かい気温で残りの蕾も全て咲いて葉桜だと確信しました。
花びらが散った後の桜は誰も見向きもせず、また来年の満開を待ちます。
皆が楽しむ春の1つが桜ですが今年は長く楽しませて貰いました。