8月も明日で終ると言うのに、この暑さは異常すぎます。
幸いユズの朝んぽは、この時季は早朝に済ませるので過激な暑さでは
無いけれど、お散歩から戻ると喉は乾き舌をハァハァさせ体温調整して
エアコンの効いた部屋に入り朝食まで休憩しています。
昼間は、この暑さだから外は危険です。
何が危険って、地面は焼けて肉球を火傷させてしまいます。
なので、ユズの日課は昼間は涼しい部屋では毎日お昼寝をする事です
もう眠たそうな眼をしています。
気がつくと・・・寝てます
時にはベッドで無く座布団の上で昼寝です。
顔が座布団から落ちていますが、それでも寝てます
この座布団を置いている位置がエアコンの風が当たないけど涼しい場所なのでしょう。
ユズお気に入りの場所です。
この部屋のエアコンの温度設定27度で十分に冷えて快適です。
時には26度にしますが、それも昼の熱い時間帯だけです。
暑い中、甘くて美味しい葡萄がクール宅急便が届きました。
送り主は、いつもお世話になっているタローの母様からです。
ユズは食べられない事を理解してる様で、匂いさえ嗅ぎに来ませんでした。
今日も暑い中、生後2ヵ月になる依織の事を手伝いにママは出掛けました。
依織が産まれてから、おばぁちゃんとして一所懸命に出来る限り動いて来た
ママを労いGoToトラベルを利用して軽井沢へ行こうと計画しました。
部屋も広く、プライベートランも窓を開ければ有るホテルです。
窓を開けると、そこにはプライベートドッグランもあります。
当然、宿泊者が使える広いドッグランもホテル内にあります。
ユズの事も万全です。
ホテルで朝夕2食とも和食は、まるで星のリゾート軽井沢の様だ
今回は、ユズが食べれるのは無いかな
ちゃんとユズの御飯も注文するから安心してね。
ママを労い行く頃は、この景色も秋色に変っているね。
忘れた頃また軽井沢編を、お伝えしますので御覧くださいね。