お盆休みが終わる15日に、お取り寄せで発注していた軽井沢産とうもろこしが
届き今回はユズにも高原レタスとキャベツも同梱されていました。
とうもろこしは長男、次男、妹、我が家で分けます。
ユズの為に同梱して頂いたレタスとキャベツも瑞々しく大きいです。
軽井沢、諸星農園さん有難う御座います。
先日、朝んぽで新しいワンコに逢いビックリしたママが写真を撮って来ました。
中央のムギくんは以前からユズのボーイフレンドですが、その横にいる黒プー
彼がムギくんの弟として迎えたチョコくんです。
右側に写るメイちゃんもビックリした様子です。
今朝の散歩は、いつもより遅めの散歩でしたが小雨に降られましたが抱っこを
要求しないで最後まで歩いて散歩して来ました。
自宅付近の道路、新しい駅へ通じる処に老健が次々に建っているので僕は
シルバーロードと呼んでいますが、また新たに建設されたのが老健の隣に
24時間診療の救急病院が秋に開業するようです。
多分、新しい老健の建設は続くと思います。
老健以外の終身のホームも作られると思いますが、これから必要な建物。
自分も世話になるのかなんか不思議な気持ちの僕です。
午前中に山梨県の知り合いのブドウ園からブドウが届きました。
自分の荷物か確認に来るユズです。
ブドウはユズ禁止食べ物だから、せめて匂いだけと嗅ぐユズです。
ちゃんと食べれない事を理解しているんだね。
匂いを嗅いだユズは諦めたようにブドウから離れました。
補足ですが、この家紋入り暖簾を注文で発注して僕の部屋の入口に下げようと
思ったら、もうれつな反対に合い仕方なく2階の納戸入口に下げました
別に僕の部屋の入口だし、ユズの出入りに支障は無いし・・・残念