正式に報道でユズ地方も夏本番が告げられユズも試練の夏が始まりました。
もう毎日が真夏の様で、ユズは地熱が熱くなる前に朝んぽをしてます。
毎朝5時起床、朝んぽに5時15分には妻と出掛けます。
改築工事して綺麗になった幼稚園で休憩です。
息子たちが通った幼稚園を通り家路に向かいます。
毎朝、幼稚園前を通って家路に向かいますが、曇天だと強い日を浴びず
自宅へ辿り着きます。
夏の暑い時期は、皆と会えない朝んぽで少し寂しい散歩です。
毎朝、朝日と競争している様です。
なるべく涼しい時間帯に散歩へ連れて行き、体力温存と肉球のヤケドに
気を付けています。
今日も力強く朝日が昇って熱い一日の始まりです。
自宅に戻り30分後に朝食を食べ、その後はデザートにフルーツを食べるのが
ユズの日課なのでテーブルの上のフルーツチェックは大事な行事なのです
この日はメロンが食後のデザートでした。
冷蔵庫が開く音がするとデザートを食べた後でも飛んできます。
これからの時季、桃や梨とデザートを切らす事がないのでユズの楽しみは
暫くは続くことでしょう。
いよいよハーヴェスト那須へ行く週が迫って来ました。
出掛ける前は必ずトリミングか、自宅シャンプーか、セルフウォッシュで
綺麗にしてから出かけています。
今日は、カインズショップのセルフウォッシュで綺麗にして来ました。
洗い場が広く、ドライも業務用なので綺麗に早く乾きます。
来週は、ハーヴェスト那須の旅行記として記したいと思います。
毎年、5月末にハーヴェスト軽井沢へ行きますが孫が学校の為に夏休みに
行く事となり混雑する盆は避け7月末と大渋滞する軽井沢を避け那須にして
3家族9人と1匹で楽しんで来ます。
秋には、いつもの様にハーベスト軽井沢へ行って来ます。
取り敢えず那須の様子を記しますので、お時間が有れば覗いてくださいね。