ようやく長かった梅雨も明けて夏本番です。
ユズ地方だけで無く、日に日に梅雨明けしている日本列島。
あとはコロナが収まって、みんなが普通に生活出来る日が来るだけです。
ユズのルーティーンは夕方の部屋遊び、でも最近は少し飽きた様子
毎日、同じオモチャでは・・・
流石に繰り返し遊ぶにはユズも飽きる事もあります。
仕方ない
ならば、これならどうだ
ユズには全く関係ない秋田サワーです。
ママの友達から頂きました。
残念だけど、ユズは飲めないから撮影用の小物として使うね
翌日届いたのは、ユズのオモチャじゃ無いけれど興味津々です。
孫たちが遊びに来た時用に使う、あんぱんまんのオモチャです。
箱から出して並べて観ると、ユズは自分のオモチャと勘違いしています。
翌日カインズホームのセルフウォッシュに行きシャンプーして来ました。
30分単位で借りれて、ブローも業務用のドライヤーが有るので家庭用とは違い
乾きも早く綺麗に仕上がります。
ペット専用カートも新しくなり綺麗になりました。
今、我が家の近所では工事の為に立ち退きで引越などが行われています。
いつもの様に暑くなる前に朝んぽに出掛けると『空飛ぶ家を観た』との事
スマホの写真を観ると、そこには家が浮き上がった写真がありました。
家を基礎から離してレールの上を少しずつ移動して新たな処に持って行くのです。
勿論、移動の距離にも限りはあるのだろう。
移動先には基礎が作って有る様です。
今の建設技術には驚きます。
この日、梅雨明けの発表が出た朝んぽの様子でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます