久しぶりにユズに留守番を頼み夫婦でランチに出掛けた事から始めます。
お疲れ様ランチで向かった先は、自宅から車で12~13分の肉の万世。
何故お疲れ様なのかを説明しないと話が見えませんね。
先月、孫たちと約束してた旅行を熱があってもキャンセルしないで行ったから
その時の様子は、こちらをクリックして観て下さいね。
ユズは最初から連れて行って貰えない事が分かっている様で諦めポーズ
僕はカットステーキとハンバーグにライス、妻はハンバーグとパンを選択。
以前なら行きは運転して、帰りは妻の運転でビールも頼んでいましたが、
ここは我慢してランチだけとしました
話は先週の軽井沢から届いた宅急便の続きでは無いのですが、また宅急便が
届きました。
送り主は軽井沢の諸星農園さんから追加の宅急便でした。
ユズのチェックは当然あります
まるで空港にいる麻薬犬の様に届く荷物は必ずユズは立ち合います
ユズのレタスもまた入れてくれました。
取り敢えず入っていた野菜をテーブルの上へ出して観ます。
キャベツ、レタス、ビニールに入った珍しいピーマン写真左手前です。
白いピーマンと黒いピーマンです。
その隣は普通のピーマン、隣(右側)がナスです。
そして追加の宅急便を送ってくれた理由のトウモロコシです。
前回8月13日の宅急便の中身はの時、注文数のトウモロコシを入れられ
なかったのが、それは僕がユズ用レタスを入れて欲しいと頼んだのが原因。
宅急便の重量オーバーになってしまうので注文数2本足りないだけでの
追加の宅急便をクール便で送料元払いで送ってくれました。
受け取った側は送料も野菜代も無料なので有り難いが、諸星農園さんには
借りが出来たので何かしたいと考える僕です。
秋に軽井沢へ行くので、諸星さんの御都合が合えばお会いしたいと思います。
今シーズン最後のトウモロコシ味わっていただきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます