13日の昼下り、ユズは疲れ切った様に昼寝をしていました。
カメラの角度を変えて撮ってみると、ご覧の様に疲れた様子が分ります。
予定より半月も早くユズの任務が終わり、もう見守り隊長の職を解かれました。
先週の土曜日に秋花が遊びに来てくれて仲良く遊んだが、秋花が帰ると彩春も
泣き出し家に帰ると言い出して何を言っても泣く事が納まらず彩春の為の善後策を
考え家に帰り、おばぁちゃんが通い洗濯、食事、依織の入浴などをする事になりました。
ユズの任務は完了したが、おばぁちゃんの負担が増え最近は疲れた様子です。
孫が帰って静かになった我が家では、ユズの世話は変わりなく行います。
カインズホームと言うホームセンター内に有るセルフシャワーで綺麗になり
その後ブローして濡れた毛を整えます。
ユズの世話だけするのでは無く、車のメンテナンスも欠かせません。
何処をメンテしたのと思うでしょうが、バックライトを明るくしました
昼間この明るさなので、夜なら目立つほど明るいでしょう。
ユズも静かな日常を取戻し部屋の中でボール遊びをしても怒られません。
依織が寝てる時にボール遊びして部屋の中で遊ばない事も解禁です。
孫が帰っても、ここは楽しい家なんだと思う様に試行錯誤しながら喜ぶ部屋作りを
する為にスヌーピーのシールを購入して貼る位置を決めています。
ジャングルジムの部屋も最初は下側に貼ったシールも上に変更します。
プレールーム入口のドアに貼ったシールも辞めました。
遊びに夢中になりトイレに間に合わないなんて事が無いよう、トイレ内のドアに貼りました。
ユズの任務完了後の御褒美は忘れて無いからね
ママが、お産の後の手伝いをして長男の家へ通う間、家の中の模様替えなど
出来る事は僕が担当して行っています。
来週は、プレールームの一部が少しだけママの作業スペースに変ると思います。
ユズは手伝えないけど、また見守り隊長として観ててね
どんなに可愛がっても自分のお家が🏠1番なんですよね。
ユズチャンのためにお家の中スヌーピさんで
可愛らしくやりましたね
ユズ叔母さんまた寂しくなりましたね。
まさか彩春までが赤ちゃん返りするとは思わなかったです。
まだ、お姉ちゃんだと思って無いし今までママを独占してたのに
衣織が生まれて周囲の注目が自分から離れている事を感じ
赤ちゃん返りした様です。
無理に、ここで生活させるより自分の家に返した方が良いと
善後策を考え妻が通って産後の世話をしてます。
ちなみに文章内容が悪く意味を理解して貰えなかったのか‥
スヌーピーのシールを貼ったのはユズの為では無く
孫たちが楽しい家、楽しいトイレと思い貼りました。