晴れときどき雨

晴れの日も雨の日も空を見上げて
そして楽しくブログします。

今日の庭の花

2010-05-26 | Weblog

シュウカイドウの花が咲きました。

2.3年前、唐津のベコニアガーデンへ行った折に入場券に
付いていたくじで当たった小さな鉢植えです。

この冬はもう枯れたのかしらと思うほどの
惨状でしたが・・・

木立ベコニアかなと思っていましたが
花が咲いてシュウカイドウと分かりました。


少し前から、かわいいブルーの花を次々に咲かせているこの花・・・
名前が分かりません。
繁殖力が旺盛でこのほかにももう一鉢ありますが
たくさんの花を咲かせてくれています。

今日はくもり空で時々薄日が射したり、小雨が降ったりと
若葉寒というのでしょうか、肌寒い1日でした。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つれづれに)
2010-05-26 20:16:00
(◎´∀`)ノこんばんは~yasuyoさま~♪

まぁ~入場券についていた券で当たったのですか?すばらしい~シュウカイドウ大好きな花の
一つです。でも秋の花でまだまだ咲きません。
青いヒルガオのようですが定かでありません。
きれいで目を楽しませてくれますね!
返信する
つれづれに様 (yasuyo)
2010-05-27 11:32:05
こんにちは。シュウカイドウ今咲いているのですよ~。
昨日今日と肌寒い日です。

青い花は直径3cmしかありません。
ひるがおに似ていますよね。

ホームセンターなどで見ているのですが・・・
挿し芽ですぐにつくからともらったものですが
そのご近所さんも名前は知らないらしいのです。
返信する

コメントを投稿