9月ももう残り少なくなってすっかり秋です。
夫がお友達ともう何回目かの栗拾いに出かけました。
季節の味の栗ごはんにしておいしく頂きました。

そして頂いてきた四角豆、揚げていただきました。
初めての味・・・おいしかったです。

散歩の途中でのコスモスの花、彼岸花
もうそろそろ終わりでしょうか。


最新の画像[もっと見る]
-
ハナショウブを観に 7年前
-
ハナショウブを観に 7年前
-
ハナショウブを観に 7年前
-
アジサイを観に 7年前
-
朝からいいお天気です 7年前
-
朝からいいお天気です 7年前
-
朝からいいお天気です 7年前
-
朝からいいお天気です 7年前
-
母の日です 7年前
-
母の日です 7年前
栗むきには一日を要したのでしょうか~
(仲良しのフジイさんが、30年くらい前に私~コスモスが好きなの~と言われたのを、時々思い出しております。
コスモスの鉢入りを買い求めようと思いましたが、菊にしてしまいましたぁ~)
栗むきには毎年大変な思いをしていましたが
鋏状になった栗剥きを昨年ホームセンターでみつけてからは
もっぱらそれを使っています。
それにしても大量にあるので
ご近所さんにおすそ分けをしました。
茹でたりしてもいただきましたが
やっぱり季節のものはおいしいですね。
日増しに秋が深まりますね。
今年も沢山の栗ですね。お料理上手なyasuyoさん、
色々な栗料理を楽しまれたことでしょうね。
四角豆、見たことはありますが、珍しいですね。
私も1度食べてみたいです。
これから、コスモスが目を楽しませてくれますね。
今日は朝から雨です。強い雨になりそうで
うっとうしいです。
四角豆、知っていらしたんですね。
私ははじめてでした。
てんぷらにするとおいしいと聞いて
おそるおそる油で揚げました。
思いのほか柔らかくておいしかったです。
この年になってもこういうことがあるって楽しいですね。