古刹の秋・金言寺の大銀杏 151030
10月30日、金言寺(島根県奥出雲町)を二年ぶりに訪れました。
境内の大銀杏(推定樹齢350年、樹高33m、幹まわり5.7m)
には、大勢の人々が集っていました。
片道150km・3時間の走行でした。
古刹の秋・金言寺の大銀杏 151030
10月30日、金言寺(島根県奥出雲町)を二年ぶりに訪れました。
境内の大銀杏(推定樹齢350年、樹高33m、幹まわり5.7m)
には、大勢の人々が集っていました。
片道150km・3時間の走行でした。
帆船日本丸と暮れ行く広島港 151024、25
10月24日・25日、帆船日本丸(2,570t)が寄港中の広島港に、買い物帰りに寄り道。
今年は行事のため、24日のセイル・ドリル(操帆訓練)と、27日のマン・オブ・セイル
(登檣礼・トウショウレイ)を見ることはできませんでした。