4月15日、宮島厳島神社の桃花祭で奉納された舞楽を楽しみました。
暮れかかり、十一夜月が本殿の真上にかかる頃、桃花が高台に供えられ舞楽(10曲)が始まりました。
蠟燭の灯りの下、古代色豊かな衣装をまとい、雅楽に合わせて舞う舞楽は趣がありました。
暮れかかり、十一夜月が本殿の真上にかかる頃、桃花が高台に供えられ舞楽(10曲)が始まりました。
蠟燭の灯りの下、古代色豊かな衣装をまとい、雅楽に合わせて舞う舞楽は趣がありました。
10曲:振鉾、萬歳楽、延喜楽、桃季花(御祭神に桃の花を供える)、一曲、曽利古、散手 貴徳、陵王(りょうおう)、納曽利、長慶子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f3/e1186d9bc10a37f1e9e528a666e40eb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a8/4d592b42cf7ab26f2b3fe6fba0385a0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/12/2191ab3a0817c89821552150fd9784bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/68/5e1d22de192611e0c2bc0e7acfc659bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e9/0f96a02b39b9a572306890c9fe1467ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3a/e272a9b6d25490860985bd74e7c66f2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2d/caf81b47c76dfc8cc6776ac23aa05ab6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cd/eb789816a5cdf129071f389a63d14d96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/09/e8019f5fc8437f2ded06d18fd92603ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/53/d1e85efc7b87110f2f431c7cc5022833.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4b/e4da96bf6f9cb72941c39b5819166c15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/be/d7f2b42ab60994d8357dd73127c75fb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/81/03837a0bb09de1cc2c37df985c94ffd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/10/2b674614637d915b67c4318cceab01c0.jpg)